公園デビューに最適!
築山公園の特徴
春の桜が非常に綺麗で、訪れる価値ありです。
古くからある公園で、遊具やトイレが新しく整備されています。
近くには築山古墳があり、歴史を感じられる立地です。
なにもない普通の公園だと思いました。桜が植えてあったようです。
そこそこ大きな公園で裏にかん山?と言う丘があり子供と散歩しました。😁暖かい陽気の中で気持ち良く歩けました。😁山頂は何も無いけど見晴らしは良かったです。😁
昔この公園には檻に入った猿がいたんだそうな。どこからやってきて、なぜいなくなったのか、誰に聞いても知らない。嘘かほんとか。動物愛護団体がやってきて、逃がしてしまったのか。随分と昔、町内放送で野生の猿が目撃されたと言っていた。もしかして、その猿のことだったのか…。ところで、公園の山ではよくドングリを拾った。そこが古墳だったとあとで知り、さらに近隣一体の小山が全部古墳と聞いて、古代に思いを馳せる。
小学校から遊んでいた公園です。
トイレも有り弁当持って行って小さい子ども楽しく遊べる場所です。
もっと遊具増やして。
たいせいがうざかった。
近所の保育園が運動会の練習をしてました。
御陵に隣接する小規模公園ですが春の桜がとても綺麗です。
名前 |
築山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-22-1101 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamatotakada.nara.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakuka/koen/2070.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

公衆トイレがあるのが非常に有り難い!!