初心者でも楽しめる!
浜名湖フィッシングリゾートの特徴
コロソマ釣りやイズミ鯛が楽しめるお店です。
スタッフが初心者への丁寧な指導に定評があります。
魚を釣った後に美味しく頂けるコースが充実しています。
フライで挑戦しました。餌は爆裂に釣れてましたが…クレイジーチャーリーのボトムズル引きが良いです。小さなモエビイメージです。カラーは白、ピンク、ミドリが反応良好でした。引きは強烈、ソルト用の9番ロッドがバットからしなります… あとは柄の長いランディングネット必須ですね…
地元にこういった管理釣り場みたいなのが無いので、ちょっと不安でしたがとても楽しめました。冬にしては2024の正月は異例と言っていいほど暖かい日で、釣りをするにも良い日でした。風が多少ありましたが、問題無く釣りを楽しめて良かったです。他の人をみても、本格的というか道具も立派だなぁ。と思いました。こちらではこういうのもありなんだなぁと。季節的に釣れたのはニジマスでした。トラウト系は冬春の寒い期間できるようです。金額は画像参照してみて下さい。半日とか3時間とかあります。
旅行で訪れ、錦ダイ(だったはず)の釣り堀を利用しました。基本料金は1時間あたりの料金で、延長する場合は延長分だけ後払いという形でした。道具も貸していただきました。平日の昼だったので混雑はしておらず、すぐに始めることができました。2月で風がとても強かったですが、錦ダイは冬季の間はビニールハウスの中で釣り堀だったので寒くはありませんでした。あまり新規の人や所謂よそ者は敬遠されるかと思いましたが、お店の方はとても対応が良かったです。機会があればまたお伺いしたいです。
初めての釣りだから釣れんかなと思ってたけど、釣れた時の感動はたまらんかった!また来ます!
ダイワロイヤルホテルTHE HAMANAKOの向かいにある釣りができる施設てす。ホテル宿泊と釣りのパックがあり利用しました。あいにくの雨天の利用となりましたが釣り堀は屋内のため問題ありませんでした。短めの釣り竿と練り餌でテラピアを釣りました。釣り方は最初に教えてもらえます。簡単に釣れるので子供連れで楽しめます。釣った魚は基本的にリリースします。重さあたりの価格が決まっていて買って帰ることも可能です。
コロソマ釣りで行きました。他では見られない釣りで、引きも強く、3時間で数匹釣るだけで腕が疲れるぐらいです。他にも手軽に釣れる釣り堀もあるので、家族連れなどをよく見かけます。
コロソマ釣りたくて来ちゃった❗シーバスロッドでチャレンジしましたが、丁度いいかな?意外と難しかったです。
初心者の子供連れで行ったのですが、とても丁寧に教えてくれました。主人も子供達もルアーで魚を釣ることができ、家族全員大満足です。
テラピア爆釣?エサ付けてすぐに釣れる。まさに爆釣。1時間で20匹以上釣りまくり。楽しい釣りぼり。テラピア1匹300円~400円で持ち帰りができる。
名前 |
浜名湖フィッシングリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-0101 静岡県浜松市中央区雄踏町山崎4198−36 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ティラピア(イズミ鯛)のえさ釣りをしました。小学生2人が釣り初挑戦でしたが、面白いように釣れました。手ぶらで行って1時間だけでしたが十分楽しめて大満足でした。キャッシュレスで支払いもできてGoodです。