浜名湖そばの美しい大浴場。
Grand Mercure Lake Hamana Resort & Spaの特徴
グランデルームからの遠州灘の眺めが素晴らしく、リラックスできます。
中華料理天壇での食事は、明るいスタッフと共に楽しい時間を提供してくれました。
大浴場の洗い場が多く、混雑時でも快適に利用できるスペースが確保されています。
家族4人で利用させてもらいました。15時からチェックインでしたが14時半に到着。すでにチェックインは始まっていましたがスムーズに行うことができました。すぐに部屋へ通してもらいプールを利用しました。監視員の男性の方はとても感じのいい方で、空いている椅子を教えていただきゆっくりとプールを過ごすことができました。夕飯や朝食もとてもおいしかったです。とくに夕飯時のローストビーフは絶品で無くなっても次から次へと補充してくださるので安心して楽しめました。また朝食時は混雑していたのですがQRコードよりオンライン上にて順番待ちができ自分の番が呼ばれるとLINEに通知がくるのでギリギリまで部屋で待つことができました。唯一難点だったのがエレベーター待ちです。メイン3機プラス業務用1機が稼働していたのですがそれでも常に満員で混雑時にはかなり待たされました。ちなみにEV充電器ですが普通充電と急速充電ともに稼働しておりました。総合的に星5つの満点です。子ども達もスタンプラリーや卓球がとても楽しかったそうです。また利用させていただきたいと思います。
事前にホテルの口コミ評価を見て、結構ひどかったので心配しましたが、他の方が書かれていたのと同じく、勇気を出して(笑)行ってみました。確かに、部屋に古さはありましたが、掃除は行き届いていて、十分快適に過ごせました。エレベーターや朝食の混雑もありましたが、事前に知っていれば、まあこんなものかという感じでした。夕食は付けていないので、状況はわかりません。ラウンジは、フリーでこれなら文句なし、というより、子どもたちに何度も誘われて十分楽しませていただきました。お風呂は、気持ち良かったです。フロントのスタッフさんは、明るく感じが良かったです。お部屋の清掃等を担当されている方々も、明るく挨拶してくださり、感じが良かったです。子どもたちと、何であんなに評価が低いんだろうねと、不思議がりながら、楽しく過ごさせていただきました。
11階のグランデルームで、遠州灘で食事のプランで宿泊しました。部屋は眺めも良く広いのですが、グランデという名にはシンプル過ぎる部屋でした。食事も味は良かったのですが、なんか特筆する物が無かったです。全般的に、まぁ良いかな?です。ただ大浴場は内湯・露天とも広く、ゆったりと温泉を楽しめましたし、ロビーが南国風で雰囲気あります。
浜名湖の超大型ホテル一部の客室はリニューアルされていますが、館内は全体的に旧さ・暗さ(シックと言うより単に暗い)は否めないです。夕食バイキングはそれぞれ美味しく、工夫もされていて美味しく頂けました。他の口コミにある通り特に部屋番号の確認もチケットも無かったです。朝食は部屋やプランに関わらずランダムで宴会場に回されるので、このあたり振り分けはやってほしいかもしれません。また夕朝食共に下膳はセルフです。ダイワリゾートのフラッグシップラインと言われると非常に疑問ですが、普通のファミリー向け観光ホテルとして考えれば、気取らずに楽しめる良いホテルと思います。
★チェックイン17時頃チェックインしましたが、かなり混み合います。また、フロントが外国の方で説明がなかなか聞き取れませんでした。★夕食ライブキッチンでのメニューが色々と充実していて満足感がありました。ステーキやうなぎご飯などとても美味しくいただけました。ドリンクバーが入口側にしかなく、入口側はかなり混みあっているので奥側に席をとると飲み物を取りに行くのに一苦労。下げ膳はセルフなので、子ども連れの方だと少し不便かもしれません。★お風呂化粧水など備え付けがないとここのクチコミで見ましたが、用意がありました。思っていたよりも清潔で、露天風呂も広くよかったです。全体的に湯温が熱めのため、子どもがなかなか入れませんでした。温泉の種類がいろいろあるため、温度にも変化があると嬉しかったです。★お部屋11Fに宿泊しました。新しめのためかとても高級感があり雰囲気もよかったのですが、その他の階はちょっと古い感じ。宿泊するフロアで満足度が変わりそうです。★朝食7時過ぎだとメイン会場がいっぱいのため、宴会場に案内されました。当然ながらライブキッチンなどもなく、夕食に比べるとやや期待はずれ。一通り設備は揃っていますが、やや古めかしい印象はぬぐえません。割引サービスをフル活用してこの感じ方だったので、定価で利用していたらもう少し辛口だったかなぁと思います。
コロナの関係で前より閑散としていたが、スタッフの明るさと中華料理天壇は感じが良かったですねぇ。
駅から送迎バスあり。美しいレイクビューの部屋多数あり。十分な感染対策のレストラン。大風呂の温泉はサウナ、水風呂、露天スペース完備。総じて素晴らしいリゾート気分に浸れました。また伺いたいです。
外観では少し古さが見て取れますが、中はとてもキレイです。部屋も温泉も広々していて贅沢な時間を過ごせます。食事も美味しく満足です。ただもう一度泊まるか?と言われたらもういいかな〜って思ってしまいます。コレは好みの問題だと思います。
朝霧高原でキャンプをした帰りに宿泊をしました。客室はキレイで、大人2人子供2人でしたが十分な広さでした。また、温泉は熱めで冬の季節にいいお湯でした。また宿泊したいと思えるホテルです。
名前 |
Grand Mercure Lake Hamana Resort & Spa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-592-2222 |
住所 |
〒431-0101 静岡県浜松市中央区雄踏町山崎Yamazaki−4396 ‐1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オールインクルーシブルでレストランのレイアウトの良さなのか?お客の集中する時間帯でもスムーズに料理をえらべましたよ。😄各料理が一列に並んでなくて、島ごとに分かれているので、自分の好みの料理から選べるのでタイムロスが有りません。✌️長い列の順番待ちのイライラが有りませんから、楽しく食事が出来ましたよ。😋スタッフさんもテキパキされていて気持ちよかったです。