神レベルのビール、サザンテラスの秘密。
プティデリリウムタップカフェ 新宿店の特徴
新宿サザンテラスに位置するガラスウォールのバーのお店です。
もちもち太生麺を使ったパスタが絶品のベルギー料理店です。
美味しいベルギービールを多彩に楽しめる特別な空間です。
混み過ぎても困るので、秘密なのですが…、、、新宿近くにある、ベルギービール店。ベルギーのデリリウムと提携している、Rio Brewingのエバーブリューのグループ店です。国内にも沢山のベルギービール店がありますが、やはり本場のベルギービールのドラフトを飲むなら、間違いなく一番手のお店の一つです。海外ビールが1500円が当たり前の昨今で、ここなら7-800円で、現地に負けないドラフトが飲めます。店内は比較的小さめですが、外のテーブルもありますので、実は広いです。ただ金土などは外含めて満員のことも多いので、予約をお勧めします。またカウンターもありますので、ソロ飲みも勿論おすすめ。サクッとドリンクだけ1杯も勿論できます。なのに、デートや友達とでももちろん、団体でも全然ウェルカムです。ベルギービール好きならほんとにおすすめです!
会社の宴会で利用、6,600円の2時間飲み放題プラン。料理はそこそこのボリュームと味で、ドリンクと相まって十分お腹いっぱいになりました。ドリンクはクラフトビール含む5種のビールやスパークリングワイン、とろける桃のファジーネーブルなど、種類とクオリティに満足でした。金曜夜ということで、料理が時間内に提供しきらなかったですが、スタッフさんと話して飲み放題時間も延長いただきました。サーブが手前の卓にまとめて、我々で料理やお酒を回していくスタイル、利用人数が多かったからだとも思いますが、開放的なテラスで動線も余裕あるので各卓に提供いただきたかったです。
GWのランチタイムに予約して利用。日差しの強い晴れた日でビール日和でした。ミニサイズも選べて、アルコール強くない人や色んな種類を試したい人にもおすすめ。ゴルゴンゾーラとレモンのパスタがとてもおいしかったです。ビールも美味しかったけど、一番はスタッフ(店長?社員さん?)の接客が最高で、個人的に幸せを願いたくなるくらい素晴らしかった。あの人が居る限り絶対また行きたい。
プティデリリウムタップカフェ 新宿店に行ってきました。店内には看板と同じくたくさんのゾウの置物が飾られていて、ユニークで可愛らしい雰囲気でした。落ち着いた空間でゆったりと食事を楽しめるのも魅力的です。お肉料理はボリュームがあり、とても食べ応えがありました。ジューシーでしっかりと味付けされていて、大満足の一皿でした。そしてデザートのワッフルは、外はサクッと香ばしく、中はふんわりとした食感で、とても美味しかったです。甘さもちょうどよく、最後まで飽きずに楽しめました。おしゃれな雰囲気の中で、美味しい料理をゆっくり楽しめる素敵なお店でした。次回は他のメニューも試してみたいです。
サザンテラスの先端にある、ガラスウォールのバー。とても開放感があります。ランチタイムのメニューはどれもお手頃で、頼んだお肉プレートもおいしかったです。
ビールは色々と楽しめます!しかしコースだと料理の量が少量過ぎてコスパ悪すぎですね。牛丼とか食べてから行くことをお勧めします。
新宿サザンテラスにあるベルギービールが楽しめるお店。ジム仲間と訪問。6000円のコースに2.5時間飲み放題を3時間にして利用。卓上のQRコードを読み取ってオーダーするスタイル。最初はお店オリジナルの缶ビールをおススメされたのでそちらで乾杯!ビールはこの日は5種類。安定のヒューガルデンを含め全種類堪能しました!途中からはスパークリングワインをボトルでもらってシェアするスタイルへ。外のテラス席でしたが天気が持って良かったです!FOOD【厳選シャルキュトリーu0026自家製前菜5種】シャルキュトリーu0026前菜5種盛り合わせ(スペイン産ハモンセラーノ/サラミu0026チョリソー/合鴨スモークと焼きネギのポテトサラダ/ホワイトビールで漬けた自家製ピクルス/タコのガーリックバジルマリネ)【彩り鮮やか鎌倉野菜】鎌倉野菜のバーニャカウダ【自慢の熟成肉入り贅沢国産メイン3種盛り】岩手県産黒毛和牛『門崎熟成肉』本日の部位、半頭買い高知県産『四万十ポーク』本日の部位、銘柄鶏『大山鶏』3種食べ比べ【ベルギー発祥フリッツ】ベルギー産ヴィンチェ芋のベルジャンフリッツ【パリパリジューシー!ソーセージ】フランクフルトソーセージ2種盛り合わせ【ベルギー伝統料理】ムール貝の白ワイン蒸し【老舗製麺所浅草開化楼パスタフレスカ】黒ビールとワインで煮込んだ黒毛和牛門崎ラグー。
仕事帰りに。ドイツビールが有名らしい。バーニャカウダとムール貝目当てに行きました!料理は美味しい、けど、混んでます。カウンターに座りましたがバタバタで落ち着かない感じ。お客さんが戻ってきたのはお店的にはよいのかも。
ひと仕事終えた後に、喉の渇きを癒したくて立ち寄りました。ちょうどイルミネーションがキレイで、ガラス張りの店内席からもよく見えます。初めて入ったのでどうしようか迷っていたら、店員さんが親切にアドバイスをくれました。まず喉が渇いていたのでくいっと飲みたい、と相談して勧められたのが軽めのフローリスホワイト。爽やかでフルーティ。喉も満足です。お通しのキャロットラぺも缶に入ってオシャレ。二杯目もおススメを聞いて頼んだのが濃い目のガツンとくるデリリウムノクトルム(夜のアルコール中毒という意味らしい)。こちらはじっくり味わうタイプのビールです。普段は質より量でビールを選んでいた私ですが、夜景を肴に時間をかけて美味しいビールをじっくり頂くのも良いな、と思いました。「写真を撮っても良いですか?」と聞いたら快諾をいただいたのでメニューも掲載します。瓶もグラスもあり、フードも美味しそうです。一人で入っても、友達やカップルで利用しても素敵なお店でした。ごちそうさまでした!
名前 |
プティデリリウムタップカフェ 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6300-0807 |
住所 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2−1 新宿サザンテラス 内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ビール美味しい!!雰囲気も良くて最高な時間を友達と過ごしました。偶然その後息子も友達と来訪したと。同じ意見で美味しく楽しかったと申しておりました。パクチーの水餃子、美味しかったです♪