優しい女医と面白い先生。
おおこうち眼科の特徴
女医の先生がしっかりと説明してくれ、安心感があります。
看護師さんの優しさが際立ち、リラックスできます。
混雑していても待ち時間が少なく効率的に診療が受けられました。
スタッフさんもみんな親切、丁寧で、先生は女医さん。先生も親切。院内も綺麗。当日、予約も取れてあまり待たずに呼ばれました。とても気持ちよく受診できました。私は付き添いでしたが。
混んではいますが、ちゃんと患者や家族の話を聞いてくださり、説明もしてくれるので、安心して通えます。
日によって結構混み合いますが、看護師さんも先生もみんな優しいです。いつもありがとうございます。
看護師さんが丁寧 待ち時間が少なかった。
2019年4月に来院しました。目的は眼鏡をつくるための検眼です。検眼という単語があることも知りませんでした。乱視もひどくなってきたし、老眼も出始めたので遠近両用のメガネを作ろうかなと思って新しい眼鏡を作ろうかなと思い立ち、眼鏡屋さんでも検眼してくれますが、病院の方がより正確に検査してくれるのかなと思って こちらの病院にお世話になりました。ネット予約システムが使えたので事前にインターネットで予約を入れました。ネットで予約できると便利ですね。待合室は結構広広かったです。 午前中に行ったんですけど 結構待ってる人がいて、ネット予約をしたけど結構待つのかなと思ったんですが、眼鏡を作るための検眼とそれ以外の人でおそらく受付の順番を変えてるみたいで、僕みたいにただ単純に眼鏡を作るためだけに受診をしてきた人はおそらくやることが決まってるみたいなんで 回転が早くてそんなに待たなかったです。色々検査して頂いて、看護士さんから色々アドバイスをもらいました。現在の目の状況であったり遠近両用の眼鏡を作る場合の注意点とか、作った方が良い場合とか作らなくてもいい場合とか、私の仕事の状況や生活環境、いろいろなケースを想定してアドバイスをしてくれました。検眼した後に先生の診察があって目の健康状態を確認してもらって、診察終わりっていう感じでした検眼した時の金額は2000円弱ぐらいでした。病院だから高いのかなと思ったんですけどそんなこともなかったです。看護士さんも受付のスタッフの人も 丁寧に説明してくれて全然問題なかったです。
若い男の先生。対応速く、目の中に入ったプラスチックゴミ麻酔入り目薬で取り除いてくれ、分かりやすく説明してくれ安心しました。
面白い先生と優しい看護婦さんでした。ありがとうございます。受付の方は無口で無愛想、説明も雑で分かりにくい、まぁその程度の人なんでしょうね。コンタクト処方のため立ち寄りましたが、混んでいた割に回転が良かったです。
名前 |
おおこうち眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-449-1514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

受付さんと視力を計る方は当たり外れがあります。先生は優しくて説明もしっかりしてくれるので、安心して受診できます。