浜松の公園近く、豊富なお菓子!
ダイソー 浜松鴨江店の特徴
明るい店内と広い駐車場が便利で、使いやすいです。
お菓子の品揃えが豊富で、公園遊びについ買ってしまいます。
中規模ながら商品の数が多く、探す楽しみがあります。
当たり前ですが物価高騰で100円では購入出来ない物も増えています。
昔は書店だったっけ?百均を思うと建物のデカさに驚いたが、中はそうでもなかった。今どきならもっと大きな店もあるからなぁ。そういう意味でも全てにおいてホント普通。
明るい店内、広い駐車場、階段を昇降しなくてよい一階建と使いやすいお店です。目前の公園に遊びに来たけれど・水分を忘れてしまった。・小腹がすいたこのような時でも店内で飲料水や食品を取り扱っているのでいいですね。
美味しかったです。外観は、お好み焼き屋さんぽくなくて、おしゃれだし、店内は、チェーン店のお好み焼きより、すごく清潔感があります。店員さんも感じが良かったです。キャッシュレスもほとんど使えて便利でした。
中規模店ですかね。お菓子や調味料、飲料の販売あります。店舗の形としては長方形、変形ではありますが、品揃えとしてはひと通りは揃っています。照明が暗い、通路が狭いかなぁ。
それほど売り場は広くないのです。基本的なものは揃ってる感じです。
目の前の公園と同様、1~2週間に1度は足を運ばせてもらっています浜松のダイソーの中では中規模?くらい。少し専門的なものになると置いてなかったりするので、その時は大規模ダイソーへ行きますたいてい、季節物が出入り口付近に陳列されており分かりやすい。わたしの好きな植物系商品は、カレッ枯れの時と葉々がキレイでイキイキしてる時と差がありますなんだかんだで見てるだけでも楽しいので行ってしまいますね。
家電小物の品揃えが少ないように感じました。
街中にある普通のDAISO。なので、狭いし品揃えも豊富ではない。とはいえ、ほとんどの商品が税込110円で買えるので、便利ではある。
名前 |
ダイソー 浜松鴨江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2664?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くに同じく100円ショップレモンがあるので、比較もしやすいし便利です。品揃えは割と抱負でついついたくさん買ってしまいます。ダイソーの向かいには無料駐車場付きの遊具公園があるので、子供はパパと遊ばせて親は買い物・・・なんてことも出来ます。ここら辺はいろんなお店がたくさんあるので楽しいですね。