野田の美しい枝垂れ桜。
無量寿院の特徴
見事な垂れ桜が美しく、春の訪れを感じさせます。
聖観音さまを中心に、存在感ある6地蔵さんが並んでいます。
桜のライトアップが楽しめる、隠れた魅力のあるお寺です。
毎年楽しみしている桜の花🌼今回は茶寿会17名後期高齢者の集い皆満足していました。
野田市内の飲食店で垂れ桜の写真が飾ってあって、是非とも訪れたいと時期を見計らってました。1回目は3月28日午前中、駐車場は寺院入る直ぐ脇に停められます。入口から染井吉野が六分咲き、境内に垂れ桜二分咲き程度、花間に隙間あった。幸いご住職とお話が出来て翌日よりライトアップ予定と伺った。2回目は4月2日の6時15分頃、境内に入る前からゴージャスな染井吉野、入れば盛岡垂れ桜の更なる見応えに圧倒された。この日は日中お天気にも恵まれたのでサンセット後の写りも素敵に撮れた。見学に来られる方々はご近所か少な目。ゆっくりと堪能できる。毎年の楽しみが増えた。
垂れ桜が見事でした❗
桜がきれいな真言宗のお寺さんわたしは、天邪鬼で山門となりの、お地蔵さんが気になりました聖観音さまを中心に、6地蔵さんが並んでいます珍しいですよね。
桜が見事!ライトアップも素敵です。コロナ対策で飲食できませんが プチお花見を楽しめました。
葬儀、法事で来ました 春は桜🌸が綺麗です。
今週はライトアップしているかな⁉️🈁は近くて最高です‼️
静か(原文)Yên tĩnh
枝垂れ桜が美しい。
名前 |
無量寿院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7198-0246 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

寺院の境内は、良く手入れを施した大きな枝垂れ桜がある。まわりを見渡すと、桜の木が数本花を咲かせ、赤い山門前の道路に面しては大きな枝ぶりの良い桜の木が数本、安心して車を止められる大きな駐車場有り。大晦日には、除夜の鐘も聞こえます。