緑のトンネルで迎える神社。
鹿嶋神社の特徴
緑豊かで荘厳な、パワーを感じる神社です。
鳥居が3つ並ぶ長い参道が魅力的です。
四季折々の美しさが楽しめる桜と紅葉があります。
お参りをし、御朱印をいただきました入り口の大きな鳥居が目印です木に囲まれて雰囲気良いです御朱印はお隣にある宮司さんのご自宅で手書きで書いていただきました。ありがとうございました!
厳かでパワーを感じますw
朝方通りましたが、良い感じです。
緑豊かで荘厳な素晴らしい神社です。この神社から車で7,8分の八町観音も素晴らしいですよ。
神社好きは行く価値あるよ。
桜と紅葉が植えられていて、春も秋も絶対綺麗! お社も落ち着いた雰囲気で落ち着く場所です。
宮司サン御自宅で御朱印が頂けるそうです(私が訪ねた日はお留守)。鳥居手前に駐車場があります。参道は長めで、日が落ちると真っ暗そうな独特の雰囲気。鳥居や拝殿に対し、狛犬が大きい!!!と言う感想です。
御朱印頂きました う〜ん だけどなんかサインペンで書いたような御朱印でした 参道が長〜い鳥居は3つ 掃除は行き届いて綺麗でした 夫婦杉の片方が枯れていました どちらが先に逝ったのかなぁ。
しっとりと静かで落ち着きました。我が奥様、お参り後キョロキョロと…。私は奥まで拝見して立派な造りの神社です。その後も奥様落ち着かず、原因は「御朱印」でした。何気に道路を挟んでの民家の表札に「宮司…」と⁉️お家の方にお聞きすると心良く御朱印を頂けました。御朱印がお目当ての方々の参考になれば幸いです。
名前 |
鹿嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-48-1501 |
住所 |
|
HP |
https://www.ibarakiken-jinjacho.or.jp/ibaraki/kensei/jinja/13084.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

緑のトンネルのような参道を抜けると迫力満点の狛犬さまがお迎えしてくれます😊