石下の懐かし食堂で極旨タンメン!
くらた食堂の特徴
チャーシュー麺やカツカレーなど、味わい深い料理が豊富です。
鬼怒川サイクリングロード沿いで、家族でのんびり食事が楽しめます。
昔ながらの伝統の味が引き継がれている、アットホームな食堂です。
土曜日開店ちょっと前に到着外で待っているとお母さんが中でどうぞと入店させてくれました、豚骨ベースのスープを使用しているようで店舗前に居た時から豚骨の匂いが充満しています!らーめんセットにカツカレー餃子2枚を発注店内は直ぐに満席になっていました、発注の際お母さんがちょっと時間掛かると伝えられましたが、程なく着納(^^♪餃子は焼き目はカリカリに、ヒダ部分はとてもモチモチしていて皮も楽しめる美味しさでした。らーめんは昔ながらの中華そばっぽいビジュアルですが豚骨ベースなのでちょっと違和感、鶏ガラベースが合う固定観念があったのでちょっとびっくりです、カレーも豚骨ベースで作成しているのでピリ辛の中に豚骨風味が感じます、らーめんセットのチキンライスほ子供が食べれるように薄味にしてくれて街中華食堂の庶民的な雰囲気を楽しめました!くわっちーさびたんm(_ _)m
初訪問。むかしながらのラーメン🍜半チャーハンセットを注文。着丼!ラーメン&チャーハン!Theむかしって感じの来ました✨味もむかしながらのラーメン!チャーハンも美味いやつ!次はタンメン食べたいなぁ(*´﹃ `*)♡
R6.11.9(土)12時20分1人で初来店テーブル席は一杯お店の人に1人ですが大丈夫ですかとうががうと、奥のお座敷に案内されました。ミックスフライ定食を注文しようと思うと、定食は別になっていて悩んだ末にタンメン(700)餃子(300)を注文タンメンは塩分控え目普通に美味しかったです、餃子は子供も食べられる野菜の甘みがある優しい味でした。次回はカツ丼かミックスフライ定食を注文しようと思う。
父が知っているお店で連れて行ってもらいました。昔ながらの定食屋さんという雰囲気で落ち着きます。テーブル席とお座敷がありました。初めてなので、まずは「昔ながらのラーメン」と半チャーハンセットを頼み、子供は冷やし中華を頼んだのですが、ハムが苦手なので確認するとこちらはチャーシューがのっているとの事で問題なく食べることができました♪からしと紅しょうがも苦手だと伝えると省いてくれました。ラーメンは名前の通り昔ながらの…という感じでシンプルですが、私はこういうラーメンが食べたかったので本当に美味しかったです♪チャーハンは、少食な娘がペロリと完食しており大満足♪冷やし中華も私は食べていませんが、美味しかった!とご満悦♪唐揚げもカリッカリでボリュームもあり、レタスとキャベツが添えてあります。もちろん、こちらも美味しかったです♪
旧国道294沿いは県道357号、石下駅入口交差点に群生する『食堂のスクランブル交差点』に堂々と鎮座する古き懐かしき食堂の内の一つ。中央商店街正面に立ちはだかる定食屋さんはどの姿も何処か昭和の匂いが漂い、こういう店が好きな方にはオススメ。その一つであるくらた食堂さんは口コミの「タンメン」を見て退社後に駆け込みに来ました。「支度中」の看板がありましたが鍋を振る音がしたので大将に確認すると、歓迎して下さいました。先客は常連さん2名。注文は「タンメン」を太麺変更でトッピングにチャーシュー。結果としては個人的にはタンメン最強店です。最後まで熱々の野菜、野菜の旨味と程よいコクのあるスープ。それに絡む短めの太麺にそれ等の上にまるで妖精かの如く堂々と鎮座する絶滅危惧種系の三枚のチャーシュー。まずスープを飲み、麺をすすると思わず「ウホホーッ!」と発狂しそうになりました。タンメンは美味い処はありますが、麺の太さがだいたい細いんですよね。こちらは+100円で太麺に出来ます。やはりタンメンは太麺ですね♪タンメンに大将と奥様の対応も良く、夕方でしたがちょっと街歩きに車を駐車場に止めさせて頂きたいと願い出た所快く受け入れて下さいました。他のメニューも食べたい物がたくさんあるので定期的に訪れたい店ですね♪カウンター、テーブル席有り。駐車場は「石下中央商店街専用駐車場」の指定区画が用意されています。
タンメン620円をいただきました。老舗食堂らしい貫禄を感じる一杯で、食べ応えあります。他のメニューも安くて良さげ。ただ、混むと直ぐに支度中になりますので注意が必要。事前に電話されると良いかと思います。
チャーシュー麺とカツカレーが美味しかったです!
ザッ昭和の町中華を頂けます。価格もリーズナブル。 常総線の駅からもそれほど遠くないので、町中華で飲んで電車で帰るのも良いと思いました。ご馳走さま。
むかしながらのらーめん、半チャーハンセットを頂きました。昔ながらの素朴な味わい、さっぱりスープのラーメンです。半チャーハンは、なかなかのボリュームでした。
名前 |
くらた食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-42-2532 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

石下のゴールデン食堂街の中の1軒。なかなか来れるチャンスがなく新年明けて2025 土曜日 来ることができた。今迄入った中で広めの店内 テーブル3席に奥に座敷があった。駐車場も店前に4台と商店街の共通で10台以上も行ける。注文品は 安定のオムライス@650 と 餃子@300。味は昭和の味付けでひたすら懐かしい。餃子が甘い味付けでちょっと珍しいかも。空いていたせいもあり女将さんと少しお話ができて楽しかったです。確かに他の店舗の店主さん達より年齢一世代若いかも 笑。