屋内プールで家族の笑顔!
湖西市アメニティプラザの特徴
屋内には長短2つのスライダーがあり、通年楽しめます。
名古屋市内に比べて圧倒的に水がきれいな温水プールが魅力です。
大小2つのアリーナや多目的利用施設としての機能が充実しています。
小学生位だったら満足できるプール。50分に一回10分のプールサイドに全員上がっての休憩有り。流れれるプールなので付き添い大人は浮き袋持参がいい。
湖西アメニティプラザで入浴に立ち寄りました。(2024.10.4)隣の湖西環境センターの排熱を利用した湖西市営の複合スポーツ施設内の入浴施設です。浴槽は内湯は畳8畳程度でジェットバス付きで、サウナ室と水風呂有りカランはシャワー付き混合栓タイプ7ヶ所で、シャワーはワンプッシュでかなり長かったです。温泉では無く加温循環消毒ですが、施設は綺麗ですし安価な銭湯替わりとして旅の途中に汗を流すのには問題無しです。ジェットバス付近は塩素臭が漂っているので、湯口付近がおすすめです。シャンプー、リンス、ドライヤー有り料金 ¥330(70歳以上は子供料金)🅿は数百台有り・泉質 ★★★☆☆価格 ★★★☆☆接客 ★★★★☆設備 ★★★★☆浴室は2階で、1階階段横に券売機が有り購入後2階受付で鍵をもらいます。鍵は下駄箱と着替えロッカーが同じ番号で、共通で利用する様です。
長いスライダーと短いスライダーが屋内に有って、通年あそべます料金も比較的に安く良いです。
2月土曜15時ごろ湖西アメニティプラザにいってきました。ここは館内撮影禁止でしたので、様子をお伝えにくいのですが。市営のプールで、お手頃な価格で流れるプールや波のプール、ウォータースライダーが楽しめます。体育館もあるようですが、私はプールしか使用したことがありません。ただ、流れるプール浮いているだけでも楽しいです。子どもは3歳から有料ですが、『オムツがとれてるか?』が重要です。水遊び用のオムツで子どもプールは遊んでオッケーですが、流れるプールで遊んではいけないルールです。なので、子連れでしたら、オムツがとれた3歳からオススメです。
大人660円子供330円で室内プール。楽しかったです。
航空自衛隊の演奏会に行きました。演奏は素晴らしかったのですが、会場は体育館なので演奏会にはむいていません。湖西市にもちゃんとしたホールがぜひとも欲しいです!!
プールが一年中使えるのがありがたい、プール好きな子供がいるので利用しています。冬は少し寒めですが、暖かい部屋もあるので、なんとかなります。波の出るプールが故障中なのでマイナス1です。
コロナでサウナ利用不可ですまた、再開したら利用したい。
プールもジムも銭湯もあって重宝してます!文句なし!
名前 |
湖西市アメニティプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-573-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こんな所に屋内だけどプールがあるなんて知らなかった………。少し損した気分……そして、大人660円小人330円と破格の値段…子供と歩む人生大損した気分…………。プールは、安城\u0026西尾にあるようなプールの小型版でしたが、十分に楽しめる。そして、ウォータースライダー完備してる所がイイねっ!!!!!!!!流れるプールでは、おじぃ~おばぁ〜が逆走してくるのが、またイイねっ!!笑 波のプールでは、思ってた以上に波が荒々しくて飲まれる感じがイイねっ!!また行くでーーーー!!