こだわりの十割蕎麦、塩で楽しむ!
やまにの特徴
こだわりの十割蕎麦が楽しめる、専門店です。
手打ちで提供される短い蕎麦が特徴的です。
店主が選ぶ産地に応じた蕎麦のバリエーションが魅力です。
二八蕎麦と天ぷらを頂きましたが、どれも丁寧な仕事で、最高の時間を過ごせました。蕎麦に対するこだわりはもちろん、つけ汁、山葵、塩、器、そば湯に至るまで、何一つ手抜きがないです。コーヒーもお好きらしく、空いている時間に伺うと、無料で食後コーヒーを頂けることも(笑)。これは必ずではないので頂けたらラッキーくらいに考えてください。
開店と同時に入店しましたそれぞれ個性があって美味しかったです妻が十割に塩が好みで私は太きりが好みでした二八の大盛り頼んだんですが、私には全然物足りない量でした。味は美味しかったです。
長野で食べる蕎麦みたいに美味しかったです。天ぷらはかき揚げと海老しかないです。平日でも結構お客さんみえます。
外観からもずっと気になっていたお蕎麦屋さん。メニューからお蕎麦への拘りが凄いなあという印象。本当にお蕎麦が好きなんだと感じます。通の通うお店様なんだろうな。とても美味しくいただきました。ご馳走様でした♪
なんの衒いもない蕎麦屋らしい雰囲気。穏やかなご主人、明るい奥様。ゆっくりとした時間を楽しめます。江戸前の蕎麦が好きな人は行くべき。キリッとした辛口のカエシが蕎麦の旨味を引き立てる。天ぷらも素朴なのに凛として。蕎麦味噌󠄀なんて、かぁ~日本酒持ってこんかい!空間、雰囲気、味、全てに及第点。難を言えば山葵を良いのしてもらえると(別料金でも良いので)満点です。
ランチで利用蕎麦は蕎麦粉の味を楽しむ店出汁はカツオベースで薄くも無く濃くも無く甘味は少ない…自分的好みじゃ無い味なので星一つ落としましたがトータル的に悪く無いです。ワンオペなのですが時間気にする程待つ感じはしません閉店間際だったのでサービスでエゴマ蕎麦をご馳走になりました。
蕎麦の香りが最高ですよん~1ヶ月に1回は訪れてます!いつも種類が違うお蕎麦を2枚注文します。ツユを作る醤油にも、いろんな所から取り寄せてブレンドしてるって先日言ってました!! マジおいしい~ツユが要らなければ300円だったかな?値引きしてくれます~
兎に角蕎麦が美味い。塩で食べても、つゆで食べても、かけで食べても美味い。かけ、つゆも甘くないので好みの味だった。蕎麦以外のメニューがなく、蕎麦を堪能出来る店。最高でした。
口コミにあるように、5センチくらいの短い蕎麦です。味は美味しかったです。
名前 |
やまに |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-61-1585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

太麺食べましたが、食べにくい。普通の二八蕎麦食べたら良かった(涙)カエシは好きな味ではなかったです。