水曜はパン108円、早めが得!
ヤマナカ 赤岩フランテ館の特徴
22時まで営業しており、遅い時間でも食材が手に入る便利さが嬉しいです。
中華が得意な品揃えで、四川飯店の吸収も魅力の一つです。
駐輪場はわかりづらいが、デリカが豊富で助かるとの意見が多いです。
単身赴任でよく利用していますが、少なくとも元々の家の近くにある店舗よりかなり大きく、惣菜の品揃えもそこそこ豊富で便利だと思います。特に弁当は仕事終わりの時間帯だと3割から4割ほど値引きされており、経済的にも大変助かります。もちろんどれも美味しいですよ。ただ、アイスクリームの期間限定品は入荷されていないようですね…。強いて言えばそこが私にとっての欠点かも…。
22時まで営業しているので、利便性ありです。あまり遅い時間に行くとお弁当がなくなってますorz隣に三菱UFJ銀行のATMがあるのでよく利用しています。paypyaやsuicaなどに対応してくれる事を期待しています!
R1.08何度か利用しました。駐車場は数は多いですが、駐車スペースは若干狭いと思います。路面電車に面している為、出入りは注意が必要だと思います。
近所にあるから利用してる可もなく不可もなく…お惣菜分野最強スーパーは個人的には豊橋本社のク○○マートかと。
お店の前の横断歩道で歩行者優先の取り締まりをちょくちょく見かけます。どちら様も御安全に。
宝くじの当たり券を交換してもらって そのついでにワンにゃん宝くじを買ったら やり方が分からなくて店の人が優しくて 削ったら千円当たりました。
隣にあった四川飯店を吸収した形なのか、中華が得意なスーパーです。駐車場も多いので駐車は簡単ですが、作りが古めなので車間は狭い傾向です、要注意。
夜も遅くまでやっており助かります。
品数豊富に見えるが同じ商品を並べただけ。同じ物が3列も必要なのだろうか?惣菜もイマイチ、立地も悪い。ちょっと高めの中華惣菜の四川キッチンは美味しい。
名前 |
ヤマナカ 赤岩フランテ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-63-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

毎週水曜日は入口のパン屋が30種類以上のパンをオール¥108早く行かないと売り切れます。