町中華の餃子、必食!
登龍門の特徴
餃子は250円で、どの献立も安くて美味しいお店です。
昔ながらの町中華で、常連さんが多く賑わっています。
チャーハンや野菜ラーメンも人気で、持ち帰りの注文が殺到しています。
祝日の夜6時に伺いました。駐車場が少ないですが席数はまぁまぁありすぐ座れました。今どきラーメン一杯500円とかなりお安く美味しかったです。コッテリ系が苦手なのでさっぱり細麺は食べやすかったです。中は油っぽい昔ながらの中華料理屋さんですが手作り餃子、チャーハン美味しいです。ニンニク多めです。
先日数年ぶりに伺いました。12時過ぎに入店、先客はカウンターに2名。私達が食事中に3名御来店でした。テーブル席に着席、ここは餃子と炒飯と醤油ラーメンが私好みのメニューと言う事で好みのメニューをオーダー!まず餃子、以前と味変わったかな?少し味が濃くなったような……。ま、好みの薄皮でまずくないのでヨシ!続いて炒飯、これも以前と変わったかな?以前はもっとしっとり系だったけど今回は少しパラッと系に近くなってる。味も塩っぱくなったような。続いて醤油ラーメンが着丼、これも以前より塩っぱくなった感じが。以前はスッキリしたスープで懐かしい中華そばのようなラーメンだったけど。ま、どれも普通に美味しかったのでヨシとしましょう!相変わらず餃子のお値段は安くて👍ご馳走様でした。
チャーハンと餃子を注文しました!こちらは2点とも味u0026価格共に大満足でした。メニューはそんなに多くは無いですがどれも美味しそうなので少しずつ他のメニューも注文してみようと思います。
常連さんが沢山いそうなお店。チャーハンは誰が食べても美味しいというと思う。もやしラーメンは優しい味。餃子は男性と女性で評価が分かれると思う。相方は3人前でもペロリといけそうと言い、私は油っぽさとあまりのニンニクの強烈さであまり食べられなかった。餃子を食べたら、舌に辛さが残り、チャーハンやもやしラーメンに戻っても、もはや餃子を食べる前の味がわからなくなった。餃子はビールのつまみに最初に食べたくなるけれど、私は最後を進める。それくらい強烈な餃子。
このお店は、40年前この豊橋に就職して来た時に、先輩から連れて来てくれた中華店です。餃子が美味しくかつリーズナブルです。7個で@250円です‼️あと、料理もどれも美味しいです。独身時代は、週3日通っていました😆
大衆中華。テイクアウト。チャーハン美味しいです。餃子は餡に濃い目の味付け、油も多めで好みは別れそう。
本日は野菜ラーメンと餃子を注文しました。野菜ラーメンは、野菜たっぷりで熱々スープに麺が絡みとても美味しいです。値段も¥700(税込)とリーズナブルです。餃子は7個入りで¥250とかなりお値打ち価格です。餃子はお持ち帰りも出来るし、ビールのお供としても最高ですよ!!!!
チャーハンは500円。少し塩味濃いめですが、コスパ抜群です。餃子も美味しいです。もやしラーメンの麺は普通盛りでもかなり量があります。コスパのいい町中華って感じです。駐車場は少ないです。あと、料理の提供は抜群に早いです。
昔ながらの「町の中華料理屋さん」という感じのお店。12時50分頃に行きました。ほぼ満席状態。年季の入った店内。私は餃子(7個250円)とチャーシューメン(650円)を注文。値段、味、ともに大満足❢❢会計をし、店から出る時、店主さんは洗い物をしていましたが「ごちそうさまでした」と声をかけら、こちらの顔(目)を見て「ありがとうございました!待たせちゃってごめんね」と挨拶を返してくれました。とても感じの良いお店だと思いました。また寄りたいと思います❢❢😊
名前 |
登龍門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-63-2632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何十年前から気になってた店。今年デビューして、今日で3回目。マスターが元気な街中華屋さん。餃子最高に美味い😋。写真右、野菜ラーメン 左、五目ラーメン。違いは?野菜はニンニク入り、五目は半玉とカマボコ入り。聞いた訳ではないので間違ってたら🙇♂️。要は、美味い😋です。追伸 お勧めはカウンター席です💦😅💦