白い豊橋カレーうどん、絶品!
霧下そば 十勝庵の特徴
期間限定の豊橋鴨ざる 合い盛りが楽しめるお店です。
北海道産の蕎麦粉を使用した霧下そばの味わいが特徴です。
彩り豊かな豊橋カレーうどんで味の変化を楽しめます。
白いのにしっかりカレー!お花や野菜の彩りも美しく食べるのが勿体無いくらいお花⁇と思ったけど、甘味と苦味のバランスがカレースープとよく合うーお出汁も効いて大変美味しいカレーうどんでしたが、そのスープと底のチーズとろろと長芋とご飯が素晴らしい組み合わせで永久飯の認定です見た目ではわからないかも知れませんが、かなりのボリューム!でも美味しくてそこが見えるまで完食しました!また行きます!
豊橋の中心部から少し離れた場所にある蕎麦屋さん。雰囲気がなかなかによく、蕎麦屋だが豊橋カレーうどんを食べることができる。中でも白い豊橋カレーうどんがとても気になったので注文。インフルエンサー向けの映えフードかと思ったら、味も抜群。クラムチャウダーのようなカレースープにはチーズも入っており、まろやかでとても美味しい。底のご飯には山芋も入っていてとても美味しかった。
前々から気になっていた白い豊橋カレーうどんを食べに行きました!予想以上に美味しかったです。白いのはエスプーマだそうですが、クリーミーでモッツァレラがコクを出してとても美味しいカレーでした。お洒落な食用花も素敵でしたが、カレーに入っていた半分に切ったミニトマトが食べた時に適度な酸味が味わえてただのカレーと違い良く考えて創作されていると思いました。下のとろろご飯はとろろの味ががカレーで分かりにくいのを短冊の山芋を入れることによって歯応えと味がよく楽しめて良かったです。とても良く考えている創作うどんでとても美味しく感動しました。
初めての十勝庵さんで、初めての白い豊橋カレーうどんをいただきたいとました。山芋が短冊で入っているのは珍しいなと思いました。美味しかったです。
初めて訪問したお店なんですが、このお店に入った瞬間に目に入ってきたのがメニューの鮮やかな写真。うどん屋さんにありがちなメニューではなく、むしろカフェかと思ってしまう位鮮やかな写真を使っているメニューで新鮮な驚きがあったのが第一印象です。写真にとどまらず料理自体もすごく美味しく、また行ってみたいお店が1つ増えてしまいました(^^)
期間限定の「豊橋鴨ざる 合い盛り」を頂きに『十勝庵』さんでランチ‼️最近、何かと話題の「あいち鴨」なので、興味津々で😅普通に「鴨ざる」としては、美味しかった〜😋もう少し「鴨肉」食べたい気はしたけど、値段の問題かな(笑)皿に添えられたブルーベリーソースをつけて食べる鴨肉は美味しいけど、そこまでは要らないかな😅って、思っちゃいました〜ご馳走様でした〜🙏
お値打ちにうどんやそばの定食が食べられる。お店の雰囲気や客層は大衆的なうどん屋だが、女将さんが描いた絵や箸袋が目に優しい。女性向けにエスプーマやエディプルフラワーを使った豊橋カレーうどんがあったり、趣向を凝らしたメニューも楽しい。天ぷらや揚げ物もサクサクで美味しい。平日でもランチタイムは待つことがあるくらい繁盛店。駐車場はお店の向かいにもあるよ。
1月、日曜日、12時頃に十勝庵へ!利用者は60代以上か家族連れが多く、昔懐かしいそばやさんという感じです。駐車場は10台は停めれたという印象です。温かいそばが美味しいです。店員さんも家族でやっている感じで、お店の雰囲気がとても素敵です。今回は五目そばを食べましたが、次はとろろ蕎麦にしよう!と思います。一番の注目ポイントは、ガッツリ食べれるお蕎麦屋さんでした。最後にネガティブだった点をご紹介しますが、お昼の時間帯は混んでいるので、少しだけ待ちました。しかし、少しだけ時間をずらせば解決できます。トータル的に大満足でしたので、今回の評価にしました。
愛知県豊橋市の競輪場の少し北にある、うどんやそばがメインのお店です。フロアはあまり広くなくて入口付近は特に狭く感じますが、お座敷のあるところは割と広く感じます。案内待ちはフロアのスタッフに名前と人数とテーブル席がお座敷の希望を訊かれるので、どちらでもと伝えてしばらく待ちます。壁には著名人のサインが飾られています。しばらくしてお座敷席に案内され、口頭にて注文、今回注文したのは白いカレーうどんとかけそばです。カレーうどんは白い部分は優しい味ですが、カレーの部分はあとで辛さを感じます。かけそばは器の形はオーソドックスなものですが、やや大きめでそばもつゆも量は多めです。駐車場は建物の脇と少し離れたところにあります。駐輪場はわかりません。
名前 |
霧下そば 十勝庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-63-0820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前々から来たかった御店です。注文は当然、白い豊橋カレー\u0026カキフライです。チーズとウズラ卵のエスプーマと聞いていたのですが、実際食べて見ると生クリームのエスプーマと勘違いする位クリーミーでした。ミルクカレーの様な感じで見て楽しめ、食べて美味しいウドンでした。カキフライは大粒で食感も良く、良い素材を使用して要るのが分かります。ご馳走さまでした。(駐車場は12台止められます)