駐車場広々!
八幡市役所の特徴
新庁舎に移転し、駐車場がゆとりある設計に変わりました。
担当者がすぐに来て丁寧で早い対応が魅力です。
電気自動車の無料充電が可能で、非常に助かります。
全体的に新しく駐車場もゆとりを持って停めることができます。印鑑証明の登録とマイナンバーカードの再発行できましたが、時期が良かったのか混んでおらずスムーズに手続きができました。他の方がおっしゃるように役所の規模に対して待機席が少ないので混雑時には車などで待つ可能性もありそうです。
新しくなって少々不便に感じる大都市の真似をして失敗した感じ動き辛い机や椅子も安物待つ場所も狭い待ち時間も長め食堂も無くなった駐輪場はバイクだと狭い褒めるところが見当たらない。
案内看板が解りづらいのでは?税務課を探していたのですが、案内板では、税としか表記されていない!私だけでしょうか?
綺麗に建て替えたので人もいっぱいだし、駐輪場が置く場所なくなった。前までは空いてたのに。なぜだろう?
すわったらすぐに担当者が来てくださいます。余計なことかもしれないですが、お役所とは言え笑顔で、「はいいらっしゃいませ」があればとても癒されると思うのですが。私が市長であれば必ず徹底させます。他の役所と同じでいいのではなく、ほかの市役所以上のことをすれば、市民に愛される市役所に変わっていくと思いますよ。ベテランさんは従わないかもしれないですが、若い職員さんから変えていきましょうよ!
R5.1月から新庁舎に移りました。
基本的に皆さん親切で頼りになります。いつもありがとうございます。
増築されてて綺麗になってた反面、駐車場、駐輪場のところが増築されてて、停めるところが分かりにくくなってた。
今、建物工事中🚧ですが😅八幡市職員さんの多くが、とても親切で、丁寧に細やかに接してくれますよ☺️
名前 |
八幡市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-983-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新しくなり市民にとって良くなったか?多分なっていない様に感じます。通路が狭く待つ場所も少ない。1階のフロアの広さは何なのか?綺麗になっただけかな。