豊橋の隠れ家カフェで、池を眺めてまったり。
豊橋市民文化会館の特徴
豊橋市民文化会館は、会議室やホールがあり使いやすいです。
向山大池公園の敷地内で、散策やイベントが楽しめます。
豊橋市の歴史を感じる場所で、特に演劇に最適なキャパシティを誇ります。
ワンコのお散歩で行きました。建物は古そうですが、中で喫茶店があり食事も出来るようでした。駐車場は大きくはないですね。裏の公園は真ん中が大きな池で、その外周を歩ける感じになっています。木々も多くて、お花も植えてあり 沢山の方がお散歩されてました。ワンコのお散歩や、ウォーキングには良いと思います。
公園の散策ではなく、施設内に入るのは30〜40年ぶりでした。今回は、右手側二階の会議室を研修で利用しましたが、老朽化がずいぶん進んでるなぁと思いつつ、在りし日の思い出を振り返り、変わってほしくないとも思いました。何か事での集会の際には、駐車場に苦労するかもしれません。不思議と、何も開催されてないように見える時でも満車に近いです。
各種研修や会議が行われていた。貸し会議室。古い建物だが、きれいに清掃されている。館内の職員の方もとても親切。ありがとうございました。
色々定期的にイベントやっています。
豊橋最強の観光地 向山大池公園と同じ敷地内にある 喫茶店行きたかった〜
公園が気持ちのよい場所。会館自体は古くて暗いですが。
今日は選挙の個人演説会で行きました。小学生の頃から変わらない建物に哀愁すら感じました😉
駐車場少ない😦図書館によく行きます。
50年程前の当時、街のはずれだった向山大池にあった印象の会館、久しぶりに行き思い出しました。是非豊橋の歴史財産として後世に残して下さい。
名前 |
豊橋市民文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-61-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昨日、行ったら改装工事されていた。年季がある建物です。