国産小麦パンの陶芸品。
かぜのように はなのようにの特徴
国産小麦きたあかりを使用した極上のパンが魅力的です。
ハード系や惣菜パンを中心に、すべてホール売りのスタイルになっています。
激渋のパン屋店主の雰囲気も相まって最早陶芸作品を選んでるかのような気分になる味は美味しいです。美味しいというか、これぞ本来のパン、みたいな。
旅行中の散歩で雰囲気の良さそうなパン屋を見つけて入店。薪で焼いた食事パンを売っているらしい。一斤1600円の食パンを購入してみたが、そのパンがなぜそれほど高価なのか説明書きもなく店主らしき人に聞ける雰囲気でもなかった。家に帰ってからトーストして食べてみた。日にちが経っても皮がパリパリで中がもっちりし口溶けも良い美味しいパンだが、立地がよく人件費もかかり新鮮な小麦粉をフランスから空輸しているという都内のパン店より価格が高い理由はわからなかった。こういうパン屋もあるんだな〜という体験でした。
美味しいパンを食べたい気持ちが勝り、クチコミにビビりながらも入店。店舗入るといきなり異国感。大きなテーブルに石窯で焼かれたごっついパンが円を描くように並べられてました。1つ1.000~1.800円ぐらいしますが、大きさとずっしり重量感で納得。グリルで焦げる寸前まで焼いて食べたら絶品でした*ˊᵕˋ*毎日毎週は買えませんが、時々は食べたいです。恐る恐る質問してみましたが、返答はもらえました。
もと、〘市役所OB〙です。でも、そんなカッコいい名前のお店、無かったですよ。〘市役所OB〙の頭に残る〘サ店の名前〙は、昔も今も、〘わんぱく〙ですよ。たぶん、今日は、〘どんなお店か、外から覗きながら、お宅には入らない、すなわち【待ち合わせポイント】のみ、に使う予定です。ごめんなさい。
好みのハード系パンが多いです。店主から話を引き出したい。
惣菜パン 菓子パン 個別のパンはおいていないすべて ホール売り他のパン屋とは違う 海外のパン屋のような こだわりのお店です。
1個づつのパンがとても大きくて、しかも千円以上がほとんどなので、びっくりです❗️黒っぽい食パンは、見た目よりずっと柔らかくて、そのまま食べると、しっとり、もっちりしています❗️トーストすると、サクサクになって、食感がまったく違います❗️丸くて平べったいパンは、最初、何これ⁉️と思ったけれど、中身は、とてももっちり、ねっとりしていて、噛んでるうちに、段々味が出てきて、甘味も出て来ます❗️不思議なパンです❗️トリコになりました‼️
美味しいのでついつい食べてしまいダイエットに失敗しそうなので、しばらく行っていませんでした。それと、線維筋痛症と筋痛性脳脊髄炎と化学物質過敏症発症して寝たきり同然の生活でもありました。本日久し振りに自分へのご褒美に行って買いました。私は菓子パンとか総菜パン嫌いで、食事パン大好きです。美味しくてまたついつい食べ過ぎてしまいました。入口が手前に引くドアで、歩道から段が1段あるので、車椅子でバックで登ってから、ドアを引かないといけないので、介助者付きでないと厳しいですが・・それでも、食べたくなるパンです。また、体調整えて買いに行きたいです。客層の違いか、店内で深呼吸ができるくらい店内の化学物質がなくて、快適で貴重なお店です。愛知県内で店内で化学物質過敏症患者が深呼吸が出来るお店は少ないです。数少ないうちの1店です。
普段はGoogleレビューを書いたりしないのですが、、ここのパンがとても好きでレビューを見たら、、、。なんだか思っている事を書きたくなりました。このお店には帰省の時にたまに行けるだけなのですが、パンの味は絶品‼︎と思っています。直近の来店は1年ほど前。その前に3回ほど行きました。他の方のレビューをみますと、店主さんの接客に関して色々とご意見ありますね。私自身も、初めて訪れた時、あまり気持ちの良い接客ではないな…と思いました。でも!パンが美味しい‼︎‼︎とにかく美味しい!菓子パン系はほとんどないので、そういったパンを欲しい方にはおすすめできませんが、小麦粉を楽しむパンをお探しの方にはおすすめです。数種類のパンを食べましたが、小麦粉の種類などによって違う美味しさを噛みしめて食べました。感動しました。スペルト小麦のハード系のパン、ゆめちからのもちもちのパンをカリッと焼いてバターを付けて♡パンを食べて感動するなんて、初めての事でした。今まで、美味しいとは思っても、感動した事はなかった。ほんとは☆☆☆☆☆、いえ、もっと付けたい!でもやっぱり、接客に関しての沢山のレビューに頷いてしまうので、☆1つ減らしています。じっくり味わえるパンをお好きな方には是非おすすめしたいお店です。たまにしか行けませんが、また食べられる日を楽しみにしています。
名前 |
かぜのように はなのように |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-55-1210 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kazenoyounihananoyouni?igsh=MWJobWduNmN0d20wdQ== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

硬めのパンが好きな人向けだと思います🍞美味しいです。雰囲気も良く、気になってて行って良かったです。