岸和田名物 かしみん焼きの感動。
鳥美の特徴
岸和田名物かしみん焼きが自慢のお店で入る価値大です!
昔ながらの雰囲気と共に楽しむ玉から焼きが人気の一品です。
地元の常連さんが多く、岸和田のディープなつながりを感じられます。
かしみん焼きの名店。鶏も旨い♪
かしみん、玉から、ひね鳥焼きをいただきました。アットホームで暖かい雰囲気の良いお店です。席数が少ないので電話してからの来店がおすすめです。
前通ったら珍しく空いてたので入店。かしみん焼、シンプルやけど鶏の脂が(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー ひね鶏歯応えあってジューシーで(゚д゚)ウマー ご夫婦とジモティーとがええ感じの空気感😆
泉州岸和田のローカルグルメ かしみん焼き昔ながらのお好み焼き屋さんでしたガッツリ食べたいワタクシにはおやつ的な感じです駐車場は無しカンカン場から一本裏の道を入るとお店ありまする。
大阪に来た際、初めてかしみん焼きを、食べましたが、めちゃくちゃうまかったです。店主さんも優しかったです。
庶民的で昔ながらのお好み焼き屋さんです。主夫婦も仲良く良い雰囲気です。地元で長年愛されてるお店です。
【鳥美】ディープな雰囲気で楽しむ岸和田名物の絶品かしみん焼き南海線 岸和田駅から北西に徒歩10分ほどのところにあ?鳥美さん。鳥精肉店の奥で岸和田名物なかしみん焼きが楽しめるディープスポットです。カリとろ食感なかしみん焼きはもちろん、精肉店ならではのかしわミンチの美味さも光る。鶏肉の鉄板焼きも美味いですし、超ローカルな雰囲気も抜群!?岸和田に行く価値ありな名店ですよ〜。こんな日はやっぱり瓶ビールやろ?からの麦焼酎も発見したので×∞ね!・ひね鶏 300円・せせり 300円・玉子からやき 250円・かしみん 500円・かしわ玉 モダン 750円。
持ち帰りでかしみん焼きを購入して、岸和田城内で食す。柔らかい生地と歯応えのあるかしわの、両方の食感が良くて旨い。店では年配のおっちゃんらが昼酒を飲んでいて羨ましかったけど、城内の満開の八重桜とその向こうに見える真っ青な青空を見ながら、最高の気分でお好み焼きを食べました。
もう、なんとも言えない、昔の雰囲気が最高!
名前 |
鳥美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-422-5816 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

岸和田名物 かしみん焼きを食べにきました。店内は昔懐かしい街のお好み焼き屋さんって感じで、大きな鉄板を囲むように座ります。注文すると目の前で焼いてくれます。地元の友人によると、かしみん焼きといえば、大和と、この鳥美だそう。初めてかしみん焼きを食べましたが、クレープのような薄い皮にキャベツがたっぷり入って、お好み焼きよりも、あっさり食べられる。美味しかったです。