筑波山と満開桜、癒しの池へ!
北条大池の特徴
大池と小池があり、筑波山を背景に桜が映える美しい景色が広がる場所です。
春になると桜が満開になり、訪れる人々を幸せな気持ちにさせるお花見スポットです。
散歩や写真撮りに最適で、静かな雰囲気を楽しみながら四季の変化を感じられます。
北条大池は、筑波山のふもとにあります。池の周りには、ソメイヨシノが植えてあるので開花時期には満開になります。背景には筑波山や他の山並みが見えるので、水面に映る景色と合わせて楽しめます。また、桜の木は、そんなに高くはなかったので、ちょうど目の前辺りに花びらが見れるのが良いですね。北条大池の周りは遊歩道が整備されていて、あずま屋もあります。また、遊歩道を挟んで小さな池もありました。池の中には、渡ることはできないのですが小さな島があり、それがまた風情を感じました。
お花見で訪問。筑波山を背景に満開の桜を堪能。土曜日のお昼頃で人出はまぁまぁいたけどそんなに有名スポットではないせいかゆったりと散策できました。近くに無料の駐車場もあります。コンビニや露店はないので自分で用意して行くことをおすすめします。
大池と小池がありました。大池は散歩で一周するのにちょうどよい距離です。小池はハスで埋もれてました。
仕事で外回りをしている時に良く休憩に訪れます🎵いつも癒されます❗特に桜が満開の時期は圧巻です🌸池全体が淡いピンク色になっています❗今年も見る事が出来て幸せな気持ちになりました😆🍀ありがとうございます😄🙏🌸🌸🌸
桜はすでにほぼ散っていましたが、ここが満開だったら山里を背景に素晴らしい景色でしょうね。
筑波山の山麓にこんなに素敵な池があったんですね!まわりは桜の木みたいなので桜が咲く頃にまた来たいですね(*^_^*)
筑波山バックの大池、桜満開です。
昨日訪問満開に見受けられました筑波山とのコラボがとても美しいですね。
桜の季節に是非訪れてほしい場所のひとつ。大池を囲むように桜が植えられています。個人的なベストポイントは池の南側にある東屋からの景色ですね。不動峠へのヒルクライムで年中来ていますが、桜の名所だけに普段は訪れる方も疎らです。
名前 |
北条大池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-867-1058 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

筑波山の近くにある宝篋山(ほうきょうさん)の麓にある池で、桜🌸の季節は池を囲むように桜🌸が咲いてとても綺麗てす。池の周りは遊歩道もあり、お花見を兼ねた散歩には最適です。池そのものには駐車場はありませんが、両隣に筑波総合体育館、平沢官衛遺跡の駐車場があり利用できます。