昭和の廃品場でサッカー、テニスも楽しむ!
新池公園グラウンドの特徴
住宅街を抜けていくため、初めて訪れる方には分かりにくい場所です。
昭和の頃は産廃を埋め立てた場所だった歴史があります。
休日にはテニスを楽しむ方々や孫のサッカー練習が行われています。
昭和の頃は産廃を埋め立ててた場所です。昭和19年生まれの父曰く昔はキレイな池だったそうです(^^)大蛇伝説があり近くの墓地に大蛇のお墓があります。ゴミだらけの場所からキレイな公園になって大蛇も喜んでると思います。
元々は廃品置き場だった場所。切り開いて公園になりました。程よく広く、駐車場もあるのでまあまあ楽しめます。
サッカーやってました。
休日にテニスを楽しむ方々がけっこう扱い………😲
お天気の日は毎週孫のサッカー練習の見学に行き、下の子はバッタを捕まえたり楽しんでいるから。
自分の背中で子供を育てるコモリグモ発見。
バスケもした!
孫がサッカーの練習で利用している。
名前 |
新池公園グラウンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

住宅街を抜けていくから初めてだとわかりにくい。公園内に自動販売機はなかったので買っていったほうが良さそう。