広々打席で気持ちよくゴルフ。
下館スポーツヴィラの特徴
自動タイプで昔から変わらない打撃体験が魅力です。
キッズ料金500円で100球、親子で楽しめる価格設定も嬉しいです。
200ヤード先まで気持ちよく飛ばせる広々とした練習スペースがあります。
日曜早朝(6:00〜8:00)利用しました。結構混んでます。早朝は現金100円で20球。両替機はありません。100円玉を用意してから行きましょう。8:00になると人がいなくなります。
広々としていてドライバーも気持ちよく飛ばせます。オートティーで打席数も多いです。レンジボールは少し古いかも?それ以外はいい練習場だと思います。
ゆったりと練習出来ます。
ビジターの球代が10円と消費税1球単位での後精算ボールは60/100点かな奥の森まで約200ヤードくらい夜は奥への照明が届いてなくて暗いです。オートティなのは便利だけど4段階で高さの微調整ができません。
今は20時まで営業です。
8月いっぱいは時短営業で19時45分までとなります。ご注意下さい✋
気楽に入れるし、スタッフの方も親切です。料金も普通です。
設備は多少古いですがキッズ料金500円で100球ととてもリーズナブルです。
広い、打ちやすい、場所が分かりずらい❗️又行きたい❗️
名前 |
下館スポーツヴィラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-28-5880 |
住所 |
〒308-0847 茨城県筑西市玉戸1247−93−1247−93 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔から変わらない自動タイプ。ボールが多すぎて落下後のランは不明。220ヤードくらいはあったかなー。ボール回収いつしたのかな。毎日だとしたら結構繁盛してるんだな。しっかりこの距離くらい長ければいろんな練習が出来る。まぁボールも古かったけど。入場料300円のビジター10円だったと思います。