ウイルス性イボ治療、迅速対応!
加藤皮フ科クリニックの特徴
ウイルス性イボの治療が得意で信頼できる先生が魅力です。
クールな雰囲気の院内で、的確な処置を受けることができます。
平日の午前中に受診するとスムーズに診察が行えます。
朝7時15分から診察券を受け付ける箱が用意されるようです。ただしいつ診察が始まるかは全く想像がつかず結局最初から待っていないといけません。非常に多くの高齢の方々が 待合室待っており小さなお子さんは 駐車場で延々と待っている状態でした。とにかく延々と待ち続ける昔ながらの病院であり極端に時間に余裕がある方が行く場所だと思いました。
診察で先生の対応に問題ないがスリッパに履き替えるのが不衛生。素足で履かないで下さいみたいな張り紙貼ってあるけど素足で履いてる人いるし…。スリッパに履き替えるのと診察を名前で呼ばれるのが今時の病院っぽくない。
医師と看護師さんの知識が豊富で、説明が丁寧で分かりやすく、迅速で多くの方が来院されていました。安心して通院させていただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。
予約ができません!
悪化した。しかも診察早すぎて雑な感じが否めない。前にイボでかかった時も全然治らなくて市販のイボコロリでコロリと消え去り治った。今回もきっと通院しても治らないので自分でいろいろ調べたり試したりして治します。悪化するのだけは本当に嫌だったので。病院に過度に期待はしない事ですね。
ウイルス性イボの治療で他の皮膚科に通いつめてなかなか治らなかったからセカンド・オピニオン的に受診しました。液体窒素の凍結療法と投薬療法を併用して行いました。他の皮膚科より凍結療法の威力が高く最初はめちゃめちゃ痛くてその後2,3日指がヒリヒリしてました。2週間後にはかさぶたになってほとんどのイボがとれました。まだ少しイボが残ってますがウイルス性イボ凍結療法なら他の皮膚科よりオススメです!最後に残ったイボもこちらにかかって半年くらいでやっと治りました。
クールな感じの先生だが処置は適切。子供の頃から皮膚のトラブルがあるとここへ行っているが必ず解決する。人は多いけどテキパキ診ていくので割と回転は早いように思います。
【加藤皮フ科クリニック】平日の午前の部は!!『AM7:30から、診察券のみが受付開始で、順番を勝ち取ります。』※ AM9:00から、診察がスタート致します。平日の午後の部は!!『PM12:00から、診察券のみが受付開始で、順番を勝ち取ります。』※ PM3:30から、診察がスタート致します。土曜日の午前の部は!!『AM7:00から、診察券のみが受付開始で、順番を勝ち取ります。』※ AM8:30から、診察がスタート致します。【土曜日は、午前中の診察のみですので、間違いない用に、気を付けて下さい。】ここの先生は、必ず時間通りに始まるので、早すぎず・遅ずぎない用にです。とにかく、人が多い病院なので、かなり待つこ事もあると思っていた方が良いと思われます。★ 病院の入り口側は、会計の場所です。(靴から、スリッパに履き替えます。)☆ 病院の中に、診察箱と名前の記入欄があります。その上に、番号の案内板があります。
名前 |
加藤皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-85-7676 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

肛門付近のトラブルで市内や豊橋市内の皮膚科を回ったが何の解決にもならなかった!恥ずかしそをこらえてここを訪ねて一発で治って感謝しか無い!最初からここにこれば良かった!ドクターは物静かな先生で淡々と診察をしてもらえて安心できます!会計時の空間に問題があるがこれを解決するには現況ではむりだろう!が、皮膚のトラブルの解決こそ大切。