筑波山の絶景と極上パーコー。
見晴らしの丘 真壁 うり坊の特徴
筑波山の麓に位置し、素晴らしい景色を堪能できる旅館です。
低温調理されたパーコー定食がジューシーで、美味しさが際立っています。
サイクリスト向けの部屋があり、宿泊の際はとても便利です。
部屋は綺麗で広くて静か。地下に大浴場がある(温泉ではないそうです)。階段は昇降機があるのでお年寄りや体の不自由な人でも負担が無い。駐車場も広く、水戸から車で約1時間程度なのでリーズナブル。お薦め。
先日、ランチに行きました!おしゃれな雰囲気でとても落ち着きます(^^)食事も美味しそうなメニューが色々ありますが、山芋の料理を頂きました。色々な山芋料理が食べることができご飯も子どもがいたので盛り盛りに盛ってくれて、おかわりが自由とのことでありがたかったです!デザートのとうふぷりんも優しい甘さで美味しかったです!従業員のみなさんがとても優しくて雰囲気が良く居心地よかったです!場所も真壁の山奥ではないので行きやすいのに、少し高いところにあるので見晴らしもよかったです(^^)定休日は、月曜と火曜でした!行く前にメニューが載っていたのでInstagramをみていきました!@uriuri_makabe美味しいご飯ご馳走さまでした♡
ランチを頂きましたが、お値段は少し早い高いと思う。見晴らしがよい。彩り、盛り付けはキレイですがリピはないかな…
以前から気になっていたお店で、娘が帰省してきたタイミングで行くことが出来ました。ちょっと奥まったところにあるのですが、近くなると看板が何箇所にも出てくるので不安はありませんでした。内装が本当に素敵で、お客さんもお洒落な人ばかり。案内されたお席は眺めも良くて真壁の街が一望できました。肝心のお料理ですが、すごく美しく、野菜が美味しかったです。メインのパスタが真鯛の燻製と野菜のパスタだったのですが、こちらがとにかく美味しくて感動レベル。難を言えば、全体に量は少ないので、男性だとメイン1品だと物足りないかも。宿泊施設でもあるのですが、あのお料理が食べられるなら泊まってみたい気がしました。特に何もない場所ですが笑。
昼間のランチに伺いました!見てのとおり美味しい食事と素敵なひと時を過ごす事ができました!今現在、改修工事のため休業中です!再開したら是非行きたいオーベルジュです!
店内はきれいで、接客も良い方だと思います。前菜は見栄えは良いのですが、量がかなり少ないです。パスタ、デザートも普通に美味しいですが、イタリアンにしては3品で約二千円はロケーションを考えると結構割高だと思いました。
店名から猪料理屋サン?ですが イタリアン・レストランスタイリッシュな空間きめ細かい接客お料理は見た目から綺麗丁寧に作られた ハイスペックなイタリアンこの価格で このクオリティは素晴らしいホテルのエントランスで靴を脱ぎ テーブルで頂きます道が細い。
お料理が丁寧に作られていて、見た目も彩り良かったです!
えっ!こんな所に?!のどかな町に急に現れるお洒落で素敵なコースのランチが楽しめる知る人ぞ知るお店!周りの席を見ると常連さんも多いような雰囲気。近くの神社帰りにランチ出来る場所を探してたらたまたま見つけたお店。普段は予約しないと入れないんじゃないかと思うくらい!ランチ終わり間近に滑り込みセーフで入ったにも関わらず、席はほぼ埋まっていました。リニューアルしたばかりか、とても気持ち良い店内。地元ならではの食材を大切に使用した料理はどれも絶品✨まずはランチで是非で~🎶
名前 |
見晴らしの丘 真壁 うり坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-45-8988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチに寄って来ました筑波山の麓の高台にあり景色が良かったですパーコー定食を食べましたが低温調理していて豚肉もジューシーで柔らかく、甘酢のつけタレもあって美味しかったですね~山芋料理ががオススメのようで今度は食べてみたいですね~あと宿はサイクリスト向けの部屋もあって泊まりのときは使ってみたいです。