雨引観音帰りに、オシャレなひととき。
アメリの特徴
ムーミンのようなキノコ状のオブジェが迎えてくれるお店です。
焼きカレーハンバーグが楽しめるランチメニューが魅力です。
ロードバイクでの利用に便利な自転車スタンドが設置されています。
雨引観音&雨引山ハイキングの帰りによりました。おやつタイム(๑'ڡ'๑)♡ケーキとドリンクのセットで1100円。ゆっくりできる雰囲気も良くて美味しかった〜
昔から桜川市を通りがかると見かけるつくば益子線沿いのアメリに来店。10月の日曜日11:15頃に来店したら先客は1組のみですんなり席につけた。店内は洋楽が流れていて、壁には映画アメリのポスターが。いたるところに多数魔女の人形が飾り付けられていて独特の世界観のお店。煮込みハンバーグと焼きカレーハンバーグのランチ、デザートは水しんげん・プリンを注文。ランチはドリンクとデザート付きで1500円。煮込みハンバーグはさっぱりしたデミグラスソースでコロコロとしたじゃがいも・しめじ・いんげん入り。ハンバーグ自体は少し小ぶりで拳より小さめサイズ。ごはんの量と比較するとオカズが少なく感じ、ごはんが余る。焼きカレーハンバーグは熱々でチーズが乗っている。もちろんカレーとハンバーグの相性は抜群。こちらはごはんが中に入ったドリアのようだが、やはりごはんの量が少ない。水しんげんは水のゼリーといった感じで、きな粉と黒蜜で頂く。プリンは固めでカラメル入りの卵を感じるお味。少食の女性であれば丁度いいのかもしれないが、男性なら2食分食べてお腹いっぱいになるんじゃないか。(2023.10月)
初訪問。焼きカレーハンバーグランチをいただきました。店主、気だるそうな方。カレーは、スパイスが感じられず、ハンバーグは玉ねぎの噛み切れない部分が入っていて、歯の間にはさまる。男子のランチには、足らないと思われ…マダム達の憩いの場なのでしょう。
小山の千両で5年ぶりにその友人とランチした後、ここへデザートを食べに来ました。久しぶりに来ましたが、相変わらず雰囲気が良く、カウンターで美人姉妹とおしゃべりをしながらウィンナーコーヒーを飲みました。特製アップルパイと米粉シフォンケーキは絶品で、美味しいを連発!そんなに言われると出せなくなると奇妙な反応をされてました。(笑)地元のお姉様、お兄様のたまり場にしておくには勿体ないぐらいのクオリティーなので、是非皆さん一度足を運んでみて下さい。筑波山の麓にあるので、登山の後はここで一杯みたいなルートが良いと思います。ただし、17:30ラストオーダーですので、お早めに。
ひっそりとした佇まいですが、内装はとてもオシャレで感激すると思います。一品一品、深みのある美味しいお料理とデザートでとても満足できました。いつ訪ねても昔から変わらない味で、ホッとします。
ロードバイクで訪問しました。サイクルラック有、リンリンロードからのアクセス良い。焼きカレーハンバーグ美味しかったです。
ランチで立ち寄りました。オムライスのソースは単なるケチャップじゃなくて、ちょっとニンニクが効いていて、パンチがあって美味しかったです。可愛らしい内装で落ち着けるお店でした。ランチ1000円だとさらに嬉しかったので星4で。
雰囲気も良くランチも美味しかったです。大満足☆店内もお洒落で、ここが真壁と忘れるくらいでした(^^)
焼きカレーハンバーグ(飲み物、デザート付) 1300円。サイクリングコースから小さな階段で直接入れます。
名前 |
アメリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-55-5335 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オムライスとみずしんげん、アイスコーヒーのセットをいただきました(1500円)。1人で回しているお店と思えないくらい提供が早く驚きました。大変美味しかったです。食事が1500円のセットのみなので、もう少し値段の幅を持たせたメニューもあると有り難いです。