奥まった小店の半熟カレーせん。
煎餅屋仙七 真壁店の特徴
半熟カレー煎餅が一番美味しく、試食も豊富です。
お団子は絶品で、次の日には固くなることもあります。
夏にはかき氷も楽しめて、他県からの訪問者も多いです。
工場直営のお店です。1番人気のカレー煎、餃子煎餅、あとは、こわれ煎餅を購入しました。とても美味しかったです。これは人気ある煎餅ですね。
贈り物などで利用している煎餅屋さん。場所が奥まったところにあって分かりにくい感あり。TVでもとりあげられたことがある半熟カレーせんが後を引く美味しさで、酒のつまみにもなる。好き嫌いが分かれるが、ぬれ煎餅が美味しいので贈答用によく購入しています。夏にはカキ氷もやっていて、カキ氷の時期はお団子がお休みなので注意。支払いは現金の他、カード・電子マネー対応。
半熟カレーせんを入手しますたわ。メルカリ的なやつで購入したんで、正式な価格とかは全然知りませぬぅぅ。どうしても食べてみたくて、2袋セット送料込みで649円のやつを購入しますた。半熟カレーせんは、ぬれ煎餅らしいです。しけった感じの食感のカレー味。これがなかなかにおいしかったりするので、開封したら数分で消滅するね。固くないから食べやすいんよね。味わいも甘辛カレー味で食べやすいんよ。うん。近場で売ってるとこあったら知りたいね。自転車で行ける距離ね。愛知県の江南市もしくは丹羽郡扶桑町近辺ね。誰か教えてね。
お煎餅美味しい夏はかき氷やっています。かき氷のテイクアウトも出来ます冬の団子も美味しい。
初訪問。しみせんを購入。普通にうまいです。ソース味は珍しいので購入してみました。濃いめの味が好みの方にはオススメですね^_^
GWに寄ったせいか、他県ナンバーも多かったです。知人に詰め合わせを頂いて、半熟カレーせんにはまり伺いました。半熟の他に色々お煎餅か並んでいました。辛いもの好きなので、店頭で見つけた半熟カレーせん唐辛子がおすすめです。
大阪狭山市のオークワで半熟カレーせんが売っていてはじめて買いました。しっとりしていて歯応えもよくクセになる美味しさです😋
色々買ってみたけど半熟カレーせんが一番美味しかった。店内は種類の豊富な商品が沢山あって、選ぶのが楽しいです。店員さんも親切でした。
工場直だから種類豊富で選び放題(´∇`)団子もオススメ。
名前 |
煎餅屋仙七 真壁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-55-5055 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

米どころでもある桜川は、おかきや煎餅も名産品です。煎餅屋仙七は工場で直売。特に、ぬれせんが人気ですが、今、全国的に話題なのが…半熟カレーせんです。こちらは一日15,000袋を全国に出荷するという大人気煎餅。揚げせんにカレー味のタレを絶妙な具合に染み込ませたぬれ煎餅です。食感は外がしっとり、中はサクサクのニュースタイルです。