とろとろ卵のオムライス、絶品ランチ!
キッチンながたの特徴
フワトロ卵のオムライスランチが絶品で、リピーターが多数います。
店構えが可愛らしく、目をひく外観が訪問客を楽しませています。
久々にいきました🚙いつもオムライスを注文するけど今日はハンバーグ❤️サラダ、コーススープ、ライス、ハンバーグ、デザートついてお手頃価格なのがありがたい🥰ご飯大盛りにしてもらおうと言うとランチの煮込みハンバーグはご飯おかわり自由らしいです💯助かります。最初は大盛りにしてもらったら日本昔話みたいなご飯になりました🍚❤️ハンバーグのソースがあまったらライスをINするとこれまたご飯に合います👍野菜等の食材も高騰しているのでしょうがないですが…少しサラダやハンバーグが量が少なくなったかな💦頑張って欲しいと応援の気持ちも込めて☆4です。
オムライスを食べたくて来店すると、落ち着いた雰囲気の店内に、ゆっくりした音楽が流れて、メニューを見ると、とろとろ卵のオムライスの説明に「当店で一番のおすすめ料理です」とあり、迷わず注文しちゃいました。コーンクリームスープは、とってもクリーミーな口当たりのシンプルなスープかと思いきや、中には、たっぷりのコーンがゴロゴロと入っていて、スープなのに食べ応えがありました。サラダは、そびえ立つキャベツの千切りの山が、紫蘇ドレッシングで色付いて、山の麓には、カットしたきゅうりが置かれて、シンプルでサッパリしたサラダは、他の濃厚な味を楽しむ合間の箸休めに、丁度いいと思いました。とろとろ卵のオムライスは、名前の通り、とろとろな卵にチキンライスが包まれていて、細かく刻まれたえのき茸としめじの食感がよく、チキンライスと当店オリジナルソースの酸味で、まろやかな玉子の味が引き立ちながらも、他の食材をまとめ上げて、全体に一体感がありました。当店オリジナルソースは、トマトの酸味が効いて、ホワイトソースが滑らかなので、口当たりよく、トロトロの玉子との相性もバッチリで、さらに、まろやか一辺倒でなく、そぼろ肉や大きめにカットされた玉ねぎのシャキシャキした食感がアクセントになり、チキンライスとの相性も抜群でした。トッピングのチーズは、最初、オムライスにスプーンを入れたとき、フワッと香りが鼻を抜けるようで、一気に食欲が刺激され、食べた瞬間すぐ判る濃厚なチーズの味わいが、クリーミーな当店オリジナルソースにマッチしてました。デザートの盛り合わせは、チョコソースのかかった小豆のバターケーキ、カラメルのムース、生クリームを添えたカステラの3種で、ケーキは、小豆の自然な甘みとバターの風味が香り少し硬めで、カステラは、フワッとして、生クリームとの相性が抜群で、キャラメルのムースは、口に入れると、ひんやり冷たく、あまーい!と叫びたくなる味に仕上がっていました。
旧国道沿いの洋食屋さん。オムライスが人気。ソースのバリエーション豊富で選べるオムライス。駐車場は店舗前に完備。-----ランチ利用。オムライスランチ1,180円(デミグラスソース+100円)リゾットランチ1,180円(海老のチーズリゾット)ランチは、スープ、サラダ、デザート付きフリードリンク170円デミグラスソースは酸味があるタイプ。とろとろ卵に包まれたオムライス。中のケチャップライスは香辛料が適度に効いていて、大人のオムライスを演出している。リゾットはクリーミーなタイプで、器のおかげで熱々でいただける。デザートはカラフルな三種類。フルーツポンチ、キャラメルプリン、バターケーキに小さなマカロンが添えてある。かわいい。うますぎにゃん!スープ、サラダ、デザートが付いてこの値段はお手頃だと思う。メインのオムライスやリゾットの量が少し小ぶりなので、若い男性やサラリーマンなど大盛をお願いした方がいいかも、ね。ごちそうさま♬♪
ランチ時に訪問閉店間際はドリンクバー、サラダバーが利用できないため注意。とはいえ、それらを食べない人にとってはランチメニューは数が限られているので、ディナーに行った方がいいかも。実際食べたいのがあったがランチメニューしか頼めず…。機会があったらディナーでいこうかな。味は悪くないとおもいます。
この度 初めて利用させていただきました。全ての料理が非常にハイレベルで とても満足出来ましたです。(^_-)-☆
女の子が、軽く食事するには いいけど男の人の食欲ある人には、物足りなさを感じる量です…
オムカレーランチをドリンクバー付きでいただきました。卵がふわふわで美味しく、カレーは程よくスパイスが効いていて食べやすい味でした。カレーの具はナスが入っていました。ピザは他の方が言っているとおり冷えていましたが、味は美味しかったです。はちみつピザを食べました🐝🍕バナナジュースも、濃厚で美味しかったです☺️
オムライスが卵がフワトロで美味しいですサラダバー、ピザ食べ放題、デザート食べ放題もありますドリンクバーチケットはネットからもらえますよ。
とても可愛らしい店構えで目をひきます。私はフワッフワの半熟卵のオムライス。友達はスパゲッティ。めちゃうま~🎶店員さんも朗らかでまた行きたいと思います。
名前 |
キッチンながた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-78-3361 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

25.8.3どこかに遊びに行く序でに、こちらでランチ。頼んだ物はデミグラス、明太クリーム、バジルクリームの各オムライス。どれもこれも、全て美味しかった。ここのオムライスなら、また食べたいなぁ!