やさと温泉のいちご狩り、種類豊富で楽しい!
いちご家のむのむの特徴
仕切りがあるため、いちご狩りを楽しむ際にプライベート感が保たれています。
広大なビニールハウスで、さまざまなイチゴを食べ比べできるのが魅力です。
いちごの種類が豊富で、味比べをしながら満足感が得られます。
やさと温泉ゆりの郷の中にあります。予約制なので、このコロナ禍の中でも安心していちご狩りができました。広々としたビニールハウス内に5種類のイチゴの食べ比べができます。これは嬉しいです。高い場所での栽培方法なので、屈まなくても良いので楽に、思う存分食べられます。60分食べ放題ですが30分くらいでおなかいっぱいになりました。どのイチゴも甘くてとてもおいしかったです。4才の女の子も一緒に行きましたが、ちゃんとイチゴまで手が届いてパクパク食べてましたので、小さなお子さんでもgoodです。練乳は配られないので、もし付けて食べたい方は持参するといいかもしれません。
仕切りがあるので他の方と一緒にならずにいちご狩りが楽しめました。温泉の売店で受付を済ませてハウスに行って入れ物をもらうのですがハウスの方が事務的な対応に淡々と接客するので子供が怖がってました。いちごは種類が多くてよかったです。
いちごが棚になっているので取りやすくて、しゃがまないから汚れることはないです通路の幅も広いのですれ違いも楽々予約制ですネットで予約して下さいひと組で7列のいろいろな種類のイチゴを味わえます。
5種類のいちごがあって凄く美味しいです。ネットで完全予約で1グループ1区画なのでゆっくりいちごを楽しめます。
温泉施設・ゆりの郷の駐車場に、駐車して、物産館にて、いちご狩りの受付u0026支払いをします。1人1
2021年4月10日(土)10時~11時で訪問。時期が遅めだったのであまり期待していなかったが、今まで行ったいちご狩りの中で最高だった。土曜朝一ということもあったのかもしれないがきれいで大きい苺が多くて感動だった。WEBで予約、当日は売店で受付をしてお金を払ってからハウスへ移動、1時間の食べ放題制。※実際には10時に受付が始まったので40分くらいだったが、11時ちょうどくらいにみんなおなか一杯になったので終了コロナ感染対策のため、1ハウス1組(10名まで)とのことだったが、実際には広いハウスの4列が各組に割り当てられる方式だった。品種は、とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめの3種類。この時期ということもあり、特にとちおとめはちょっと甘さが物足りないものもあったが、どれも大きくてとてもキレイ、家族みんな感動しきり!個人的には紅ほっぺが甘くてお気に入り!高床栽培のため祖母も楽に取れて気に入っていた。
大きなハウスでのいちご狩りです。コロナ対策で、グループごとにエリアを区切られており、安心です。3種類のいちごが食べられるようになっていて、今日は、とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめをいただきました。どれも真っ赤に熟していておいしかったです。1時間あるので、焦らずのんびり過ごせるのもありがたいです。事前にWEB予約をして伺いました。ゆりの郷の駐車場に駐車し、物産館で名前を告げて精算し、札をもらいます。外の階段を下りたハウスにいる係の方に札を渡すと、割り当てられたエリアの番号を言われ、ヘタ入れと練乳をもらえます。エリアの入口には机と椅子がいくつかあって、そこにゴミ箱、消毒液、注意事項の書かれた紙などありました。ここはビニールで区切られており、荷物を置いて動けますし、座っていちごを食べたり休憩したり、落ち着いて過ごせます。通路4つぶんが使えるエリアでした。広々してます。グループで行ってものびのびできると思います。名札がついていて、品種がわかるようになってました。トイレはハウス出てすぐのところに簡易トイレがありました(私は使っていない)。手洗いの水場は、ハウス内の入口近くにあります。
いちご狩りに行って来ました➰🍓コロナ禍だけど楽しむ時は楽しみたいよね➰みたいな❤️ここは、予約制u0026グループ1ラインみたいな感じで。いちごも甘く美味しかったです!お天気良くて🌞ビニールハウス内で。ちょっぴり汗かきました!汗をかいたら温泉へgo😌♨️🍶そのあとは、ビールu0026ジュースで乾杯みたいな➰楽しい時間でした🙌🙌🙌次は八郷の蕎麦街道?にいきたいな🙃お薦めな店、あったら知りたーい!!冷酒飲めるとこでー。
60分制。広ーーいハウスには、とちおとめ、紅ほっぺ、いばらキッス、よつぼし、あきひめ、星のきらめきと多種類のいちごが。ゆっくり食べ比べできて大満足です。高設栽培なので、苺自体も綺麗だし足元も汚れず。車椅子でも入園可能とのこと(駐車場のことなど事前相談を)車で行くならお隣の「やさと温泉ゆりの郷」をカーナビに入れて向かい、駐車u0026整理券を買ってから畑に降ります。この温泉施設には、JAのレストランu0026販売所があり、そちらもおすすめです😊エディブルフラワー、ハーブのクッキー、ドライフルーツなど、お土産もついついいっぱい買ってしまいました。
名前 |
いちご家のむのむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1517-5939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いちご狩りに利用しました!品種はとちおとめ、いばらきっす、すず、よつぼし、かんな姫の5種類あります。それぞれ食べ放題です☺️苺のサイズや味は個体差があります。品種もそれぞれ異なりますが個人的にはいびらきっすが好きです。ネットでの予約をおすすめします!