落ち着く豊川の隠れ家和食。
寬の特徴
白川の畔に佇む落ち着いた京割烹料理屋です。
こだわりの仕事をした料理がリーズナブルに楽しめます。
お昼のランチコースは新鮮な海の幸が堪能できる内容です。
豊川市の人気京料理和食店。手頃な価格で和食が楽しめる。駐車場からエントランスまで綺麗に整備されてとても綺麗♪席はパーテションが切られており、個室感があって落ち着ける。敷地は広く、駐車場もしっかりと完備されている。---夕食利用。皐月膳彩コース3,500円前菜から始まり彩り美しい料理が続く。この価格で量もたっぷりあり、最後の釜飯は食べきれなかった。お客さんは釜飯を持ち帰る人も多い。うますぎにゃんグループでの利用が楽しいお店ですごちそうさま♪
夜のコース2500円で利用しました。コース料理と考えれば非常にお安いと思います。一品目の4点盛りについては薄味すぎるかな。二品目の刺し身2点盛りは個人的な好みですが、カツオかーといった感想です。3品目の茶碗蒸しは具だくさんで美味しくいただけました。揚げ物は高級食材ではありませんが美味しくいただけました。メインの串物トマトあえも美味しくいただけました。釜飯は少し薄味すぎるかな。デザートの胡麻アイスは黒ごまの香り高く美味しくいただけました。店舗入り口は高級感ありなかなか良いお店と思います。
白川の畔、住宅街に溶け込み落ち着いた佇まいの京割烹料理屋です。出汁が効果的に使われた食べやすく食材の良さを引き出しています。9月は、松茸の香り高い釜飯です。
店構えに手入れ行き届き、スタッフの対応も良く和食を頂く雰囲気がありました。料理は店名に謳う様に旬菜でまとめられてましたが、味は全体に同じような濃さでメリハリが感じられませんでした(好みも有りますが)。
従姉妹会の食事(ランチ)で利用しました。楽しみにしている釜飯は月替わり。今月は鰻でとても美味しかったです!先付〜デザートまでお腹いっぱいになりました。
夜のコースをいただきました、お造りと鮎の揚げた物が特に美味しく、鮎の骨煎餅を初めて食べることができました。クルマで来てしまったのと料理の写真を撮らなかったのを後悔しています。法事で利用しましたが親戚一同皆大満足でした、どうもありがとうございました。
一品一品丁寧で、満足のいくお店です。大切な時に行かせてもらいます。予約した方がいいと思います!
お昼の一番安いコースを頂いたが、なにもかも全て美味しかった。熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、提供されるタイミングも良かった。前日に予約をして行ったが、通されたのは半個室の掘りごたつ式の席で、とても落ち着いた。ぜひまた行きたい。
1800円で、デザート、アフタードリンク付きのlunchとても美味しく、ゆっくり豊かな時間を楽しめました。
名前 |
寬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-95-0095 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

嫁様と初訪問。ゆっくりとした時間がある時にワンランク上のランチを味わうにはオススメのお店です。デザートがシャーベットでなければ尚良しでしたが、隠れ家的な場所と雰囲気でチャラかな笑。美味しかったです。ご馳走様でした♪