三明公園で家族と自然満喫!
三明公園の特徴
三明公園は整備が行き届き、清潔で新しい印象です。
広い芝生や遊具エリアがあり、家族連れに最適な遊び場です。
無料駐車場が南面にあり、アクセスもとても便利です。
犬も遊ぶことも出来し、割りと広いんで気に入りました🎵
まだ新しく、整備の行き届いた綺麗な公園です。公園の前をただ通った時にはわからなかったけど、ウェルシア横の入口から入ると遊具があり、ちょっとした散歩道のようにもなっていて、雰囲気がいいです。一つ下がったエリアに広場とカナールがあって、大人も子供も過ごしやすい公園だと思いました。こちらには駐車場がありました。東屋もあります。
三明公園は、その清潔さと自然豊かな環境で家族連れに人気のスポットです。公園内は広く、大きな芝生エリアや充実した遊具があり、子供たちが思い切り遊べる空間が提供されています。また、公園内の道はきれいに舗装されており、自転車の練習をする子供たちの姿も見受けられます。さらに、公園内のトイレも清潔で、利用者にとっては大変ありがたいポイントです。ただし、その人気から休日は混雑することがあり、特に駐車場は15台分しかなく、土日は満車になることが多いとのこと。そのため、訪れる際は時間帯を考慮したり、公共交通を利用することをおすすめします。全体的に見て、三明公園は家族でのんびりと過ごすのに最適な場所で、豊川市に訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
ワンちゃんの散歩に最高ですしファミリーでの憩いの場所です!
とにかく広く、ボールなどができる大きな広場と遊ぶエリア(遊具)が別れているので安心して遊べますが、兄弟などでお兄ちゃん弟が離れ離れで遊び出すと少し大変なような気もします(笑)赤ちゃん用のブランコ(赤いやつ)もありますー!トイレもありすぎが、トイレットペーパーまであるかは確認していないので行く場合はティッシュ持って行く事をお勧めします。遊具もとても綺麗です!ただし駐車場はいつも混んでいて止めれない事も多々あります。駐車場がもう少し広ければ文句なしです!
休日沢山の子供連れの人がいました。綺麗で良い公園だと思いました。
ここの公園は広さがちょうど良く、きれいだし、自分的は好きな公園です。
夕方17:30頃で暗かったけど駐車場はいっぱいでした。外食前にお腹を減らしたいからと暗くても子どもはターザンロープで楽しく遊び尽くしてました。
ターザンの紐が低くて、年長さんも一人で出来ます。滑り台、ブランコが上の方にあって、坂道で下の方が何もない ただの芝生。ボールとか出来ます。坂の芝生を おしりですべるのも良いね。ちょっとした池があります。生き物はいません。(笑)楽しかったです。
名前 |
三明公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても、清潔に保たれており、ファミリーの方がおおい印象です。