本宮山登山後に味噌ラーメン。
北国の特徴
塩チャーハンと味噌ラーメンがおすすめで、飽きない美味しさです。
昔ながらの中華そばを提供し、優しい味付けが特徴的です。
アットホームな雰囲気で、笑顔のお母さんと娘さんが迎えてくれます。
女性二人で切り盛りされていました。昭和からのお店なので歴史を感じる店内です。味噌ラーメンバター、もろこしをトッピング餃子を注文しました。熱々のスープで身体も温まるぅーうますぎちゃん!!今度は、塩ラーメンと塩チャーハンを食べてみようっと。ごちそうさまー♬♪
塩チャーハン美味しい。ネギ塩ラーメン美味しい。餃子も美味しいです。外れがない昔ながらの町中華です。お昼から焼豚とビールも最高ですよ。
町中華のお店です。味噌ラーメンと並餃子(8個)を頂きました。1000円でお釣りがきてびっくり!何となく餃子を食べたくて探したお店ですが、店を出てからは「味噌ラーメン、美味しかったな~」の感想です。夏のランチ時、クーラガンガンではなく扇風機の回る店内です。赤味噌で育った私にとってはそんな中で味わうサッパリ塩味(?!)中細麺の味噌ラーメンが何とも言えず最高でした。餃子は少し丸っぽくてやや小振りですが、こちらも安心できる美味しさです。チェーン店も冷凍餃子も美味しいですけど、この雰囲気のお店が一番ですね。今度は塩チャーハンを食べに行きたいです。味5、コスパ5、接客4、雰囲気4(昭和採点)です。
久々に行きました。昔はよくここで餃子を食ってビール飲んでしめに塩ラーメン食ってました。ここは町中華らしいシンプルな美味さ。ラーメン、餃子、炒め系全て美味しいと思います。ラーメンはあっさり系で炒めものはしっかり味がついています。いつまでもやってて欲しい、地元人気店です!
本宮山登山の後に行きました。昔ながらのお店の雰囲気で賑わってました。レバニラを食べましたが野菜はシャキシャキ。レバーはゴロっとして美味でした。
ラーメンセットで味噌ラーメンを注文しました。こんな味のラーメンなんだろうなぁと自分の中で予想していたのですが、想像を超えてくる美味しさでした。ギョーザは小ぶりで食べやすかったです。昔懐かしい雰囲気のお店でとても気に入りました。またいつか来たいと思います。
豊川インターチェンジ付近のホテルに泊まる仕事で来たのですが歩いて行ける距離にあり立ち寄りました。ぎょうざ大400円と生大と焼肉を注文。ぎょうざ大400円でこの量は凄いと思いました。また一口で食べやすくビールに凄く合う。ビンも生も麒麟ということで私の大好きな組み合わせでございました。焼肉もご飯が食べたくなる味付けでビールを頼もうかご飯を頼もうかと悩みつつビールを頼みました。もう最高でした。二日泊まるので明日はラーメンを頼もうと思います。お母さんと娘さんがいて二人の阿吽の呼吸が見てて心地よい厨房でした以上です☀️
アットホームなお店で、美味しい。
初めて行ったラーメン屋。この街に来たばかりの上、生来の方向音痴からスマホのナビを頼りに歩いていて、たまたま見つけ来店。いつものように「味噌ラーメン」とともにライスを注文。いつもであれば「大盛りライス」を注文するところ、二日酔いの上さ迷い歩きヘトヘトになっていたところもあり、「並み」を注文。出てきたそのヴォルームに驚いた。ほとんど、大盛り。なんとか完食した。次回は、体調万全な状態で、なんなら替え玉10個くらいの本領を発揮しようかと思う。
名前 |
北国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-84-3667 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩チャーハン(400円)が味がしっかりして細かいながらもチャーシューが多く美味しいです。しょうゆラーメン(中華そば、700円)は汁の色は濃さ、ストレート麺とか懐かしい中華そばで昨今の家系や意識高い系に疲れた人に良いかも(ほっとします)。