昭和レトロで味わう絶品料理。
レストラン&喫茶 ニュー高根の特徴
昭和の高級レストラン的な懐かしさを味わえる空間です。
ボリューミーなアジフライやカキフライ定食は必食の一品です。
ゆったりしたスペースで、サイクリング帰りの食事にも最適です。
昭和レトロのレストランで良い雰囲気店内はだいぶ広い。カツカレーを食べた。2000円ホテルカレーのような本格的な味わいでカツが脂っぽくなくて美味しい。
生姜焼きが好きすぎて迷わず注文しましたが大変美味しく頂戴いたしました。
落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができます。店員さんは優しい接客で子連れでも安心。グレイビーボートに入ったビーフカレーが嬉しい。
迷わずカツカレー注文ボリューム満点スパイシーなカレーに柔らかトンカツ!美味しかったです。( ^ω^ )
つくば市にある北条大池にお花見🌸に出かけた際、近くにある「ひるくらいむ」が満席だったため、利用させていただきました。外観も店内も昭和レトロなドライブインで、地元の方に愛されている食事処という感じでした。私はとんかつ定食(1300円)、妻はポーク生姜焼定食(1300円)をいただきました。ご飯はとても美味しかったですが、料理そのものは可もなく不可もなくどこでも食べられる感じでした。駐車場はお店の両脇にあり止めやすかったです。
ー ニュー高根 ー土浦北ICから125号線を筑波山方面に向けて車で10~15分和食,定食,うなぎ,刺身,喫茶,お子さまメニューなどメニュー多数。小さなお子さまから年配の方まで幅広く対応できるメニューがそろっていますテーブル席,小上がり座敷席,和室個室とお席も用途にあわせてさまざまそろっているのでご家族,ちょっとした人数の集まりにも対応できるお店だと思います。詳しいことはお店の方にお問い合わせください!場所柄でしょうか?(米処小田米,北条米)兎に角!米!ご飯が美味しいです!!新米の時期にはわざわざ米目的で食べにいったりするほど米が抜群に旨いですよ♡定食も種類豊富で飽きのこない家庭的なお味で定期的に通っています♡かれこれ30年近くになるかなぁ?それほど通っていても飽きがこないし,米の美味しさによばれずっとお世話になっています♡とんかつ定食,天ぷらなどおすすめ!デザート喫茶メニューも充実していて昔昭和の頃デパートの食堂で食べたようなどこかなつかしい感じです🍒店内古いですが...こちらも昭和レトロな雰囲気...きれいに手入れされているので古さを感じません。どこかノスタルジックな雰囲気でありながらプライベート空間のような感じでゆっくりお食事ができますよ昭和の家具や雰囲気が好きな方にもおすすめの空間です!リアル昭和に育ってきた世代なので高根さん空間は妙に落ち着きます♡テイクアウトも可これからも通わせていただくのでずっとそこにあってほしいお気に入りの店舗頑張ってほしいです!125号線沿いはホント侮れませんよ!穴場です!個人的に好きな飲食店が多い地区です!!駐車場は店舗前と脇に10台前後あり。
筑波山近辺は行くことがありますが、この辺りはなかなか通ることがなくGoogleマップで発見し初訪問。筑波山がドーンとみえる抜群のロケーションにある建物は駐車場も停めやすくドライブインのような感じ。中に入ると昭和の純喫茶のような最高の雰囲気。筑波山もみえます。ポーク生姜焼き定食とアスパラサラダを注文。生姜焼きはしっかりとした味付けで美味しい。そして付け合せのキャベツにかかったドレッシングがこれまたとても美味。アスパラサラダも新鮮な野菜とホワイトアスパラガスが美味しい。リピート確定です。
昭和の感じが私好み。佇まいも歓迎看板も、店前の植木も、時の流れを感じます。あー、あの頃は厄介だったけど、面白かったな。無駄はあったけど、欲しいものも有ったし、足りなくて買えないからお金持ちに成りたかったなぁ。今は欲しいと思う物がないから、せめて美味しいものでも食べようって感じです。広々とした店内でボリュームのある食事を戴くと、古き良き昭和に戻れますねぇ。X世代にお薦めのお店です。筑波山観光の際には是非!
お店の方の対応は良かったです❤️提供時間は少しかかったのでのんびり待ちました🎵アスパラサラダ美味しかった😋🍴💕タコから油がきれてないのかべちゃべちゃでした😭うなぎ焦げていました‼️お刺身はまぐろが一部ゴリゴリしていて固かった😭白米美味しかった😋🍴💕
名前 |
レストラン&喫茶 ニュー高根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-867-2481 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドライブがてら帰りにこちらのお店に寄らせて頂きました。まず料理はハンバーグ定食を食べましたが、とても美味しかったです。1300円でこの味は反則技です😆お店全体はどこか昭和を感じる作りに、至る所にねこの写真やイラストが多く、店主がねこ好きなのかな〜とも思いました。また接客もとても気持ち良く、レベル高いお店だと思います😊