三河湾を望む温泉旅館。
松風園の特徴
古い旅館ながら、三河湾の美しい眺めを楽しめます。
ダンジョンのような造りに、ユニークな面白さがあります。
竹島まで3.1kmの好立地で、アクセスも便利です。
■建物おそらくバブルの時代に建てられた古めの建物。増改築をしたからなのか、フロントと客室が非常に遠い。廊下が暗い部分などもあるが、客室はよくある8畳一間に宿泊した。客室は綺麗だったが、内湯は古いバスだった。またエアコンの調整が強、中、小でしかできず少し寒いかも。あと布団硬い。ちなみ冷蔵庫が、ラブホとかにあるタイプの中身がないやつ(仕切りとかついてて色々入れずらい)なのと電子レンジがない。■立地海側なので眺めがよく、夕方は窓からの景色も素晴らしいただ駅からの送迎などはあるが、ラグーナテンボスから徒歩20分弱で高低差があるので、多少きつい。
昔は栄えていたんだろう。フロント横の喫茶コーナーは眺め良く気持ちが良い。客室から温泉へ続く飾りも豪華だったんだろう。面影は残っている。温泉は地下ニ階と男湯は地下三階だが、移動はエスカレーターしかない。 たまたまなのかもしれないが、止まっているエスカレーターを降りるのは高齢者には危険。ホテルでそれなりの金額しているのだから、各所の補修はしておいて欲しい。
日帰り入浴だけの利用でした。館内や入浴施設は新しくは有りません。むしろ、バルブ期を彷彿させ、懐かしさを感じます。清潔感が有り清掃が行き届いていると思います。スタッフさんの手作りポップも可愛くて良かったです。自家源泉のお風呂は、ゆったり入ることが出来、露天風呂から見る三河湾と竹島は絶景です。ガマポン(蒲郡のクーポン)利用で、タオル付き大人1名1120円でした。
3月の始めまだまだ寒い日でした。竹島水族館の観光に疲れて急遽泊まりました。正面玄関に着いた時「ここに泊まれるの?(怖)」と。ロビーでチェックイン手続きを待ってるとパノラマビューの海に気分が上がりました。ウェルカムドリンクやゼリーも用意があり、花飾りも折鶴もそこここに。お部屋までかなり歩いて着きました。食事処も温泉に行くのもてくてく歩き。ひろはまかずとし氏の絵画がなければ耐えきれませんでした。館内の電話ボックスの跡、ディスコ跡とか昭和の社員旅行最盛期を懐かしく想い‥。夕食は可愛らしいきれいな手巻き寿司をせっせと自作し楽しめました。翌日は雨でしたが、スタッフさんがひとり、車が見えなくなるまでお見送りしてくださいました。ありがとうございました。
フロントの方の対応が良かった。お風呂は広々としていて貸切状態でゆっくりできました。自分が入った方はオーシャンビューで良かったです。一緒に行った主人は壁だったらしく、かなりショックだったそうです。仕方ないですが…
ラグーナで遊んでからの宿泊でした。従業員の方は気さくで丁寧な接客でとても良かったです。しかし何処に行く(食事会場、風呂場)にしても遠く、迷路みたいな場所で少し困惑しました。そして中のディスコや、クラブ、ゲーセン等も全て閉まっており寂しかったです。後とても壁が薄く隣が若いカップルだったので少し気まずかったです。
ダンジョンのような旅館で面白いです。建物古いです。トイレありますが、和式多いです。ビーチまで近いですが、急階段です。露天風呂良いですが、階段です。お料理は普通です。駐車場狭く、早い段階で満車になります。料金高めです。
料理は美味しかったが、施設の古さは気になります。
眺めはとても素晴らしいです。お湯も良いです。
名前 |
松風園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-68-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古い旅館ですが、温泉にゆっくり浸かれて家族は大変満足です。ロビー、露天風呂、部屋から見えるオーシャンビューも素敵でしたまた利用したいなと思います。