懐かしの木造校舎で蕎麦打ち体験。
田舎体験施設 朝日里山学校の特徴
懐かしい木造校舎でノスタルジックな体験が楽しめます。
地元の方が整備した桜の花壇が美しい、自然豊かな場所です。
ドラマや映画のロケ地としても使われる魅力的な施設です。
蕎麦打ち体験楽しかったです。スパルタ先生ありがとうございました。
トレランの大会でお世話になっております🙇走ったあとはイチゴ食べ放題🍓
ハイキング(トレイルランニング)で周辺の山々に行くため駐車場のみ利用しました。無料の広い砂利の駐車場です。トイレは学校のほうにあります。
中学1年生の団体で利用しました。初日は飯盒炊さんとカレー作り。畑でやさいを収穫して、U字こうを利用した釜でご飯とカレーを作りました。施設の方の丁寧な指導で失敗なく美味しいカレーができました。そして雨天のため、体育館で丸太切り体験。単純作業ですが、初めて経験する生徒は大喜びでした。2日目は縄なえ体験をしました。初めは大変ですが、縄跳びができる位の縄が完成しました。最後は、作った縄で、クラス対抗の大縄大会ができました。土地の方とのふれあいがとても貴重な体験になりました。
そば打ち体験してきました。校長先生から本格的なそば打ちのポイントを熱心に教えていただき、出来たおそばも美味しくいただいてきました。子供連れでしたが、校庭のブランコなども堪能させてもらって大満足でした。
懐かしい木造校舎が残っていて、様々なイベントに使われている様子。駐車場も広く、トイレもきれい。
山に囲まれて自然満喫できます。田舎の良さが分かる所です。
良き時代を感じるなら、ここです。
懐かしい感じの校舎で、ノスタルジックな場所でした。
名前 |
田舎体験施設 朝日里山学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-51-3117 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

イベントの会場として使わせていただきました。木造の校舎がとても温かみがあります。4,5月は藤棚が見事。