氏神様の地元で特別な祈りを。
秋津神社の特徴
境内はいつも掃除されており、清々しい環境です。
正月祭や還暦の餅投げなど、イベントが多彩に開催されています。
花火が楽しめる特別な日もあり、来年も期待が高まります。
南北に細長い敷地に、社に向かって鳥居があるので、ちょっと見つけづらいと思います。しかし目の前がバス停なので、こちらを目印にするとわかりやすいと思います。御祭神は、カグツチ神、スサノオノミコトです。7月第三日曜日がお祭りです。
いつも境内が掃除されていて 毎日お社は開いてます。
今日は正月祭です、ご祈祷が有り、近くの公園で15時から還暦の餅投げが有ります。
4日に花火💣️➰🎆が有りました😉来年も見たいと思います👍
名前 |
秋津神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここは地元の氏神様ですので宜しくお参りして下さい。