弘法参りで得る静けさ。
海平山 光昌寺の特徴
静かな雰囲気の中で御朱印をいただけるお寺です。
弘法堂や隣のお稲荷さんがある、歴史ある町に位置しています。
国道23号から少し入ったところにあり、アクセスはやや工夫が必要です。
静かでいい。けど駐車場が小さいかな。
御朱印を頂きに伺いました静かな感じで落ち着いていました三河新47番 48番弘法堂。
国道23号から少し入っただけのところなのだが、古い町なのか、その短い道がえらく細くてうちの車は小さい方なんだけどちょっと苦労しました。…と書こうと思ったら、もう書かれてた。駐車場は一応3~4台ぶんありましたが…ご朱印はおいてあるのでお金をおいてもらってくるって感じでした。ハスの花が咲いていたのがせめてもの慰めでした。
弘法参りに行きましたが、隣のお稲荷さんが目立つお寺さん。
名前 |
海平山 光昌寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-68-6335 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前よりお詣りしていましたが、住職がおられご朱印をお願いしたところ、書置きはあると言っておられましたが、直書きをお願いし快く承けて下さりました。