蒲郡の穴子天丼、ボリューム満点!
山車蔵(やまぐら)の特徴
古民家を改装したおしゃれな造りが魅力的です。
ジャンボ穴子丼や穴子天がボリューム満点で人気です。
お刺身と天ぷらを同時に楽しめてランチに最適です。
行きたい所が待ちだったので、行ってみました。ピークタイム行きましたが、誰も居ませんでした。ちょっとお高いですね。穴子天丼頂きました。エビはプリプリでしたが、少し臭みがありました。穴子は美味しかったです。天ぷらには味が付いていないので。塩か天丼タレを掛けて食べるタイプでした。天三流ですね。出るのが遅いと記載がありましたが、他のお客様がいなかったので割と早かったですよ。
今回は天丼が食べたく1人で足を運びましたが1人でも行きやすい雰囲気で内装は古民家ぽさを感じさせるような内装でした。料理では口コミで注文してから提供までの時間がかなり掛かると多く書いてありましたが、それは本当でした。しかし、よく音を聞いてみると1から野菜を切る音、魚をあげる音が聞こえ、そして提供時には出来立てで出てくるので冷めてなく、中まで暖かく衣もサクサクですごく美味しい状態で提供されます。それを踏まえ考えるとその時間が掛かるところはある意味良く、どんな料理が出てくるかを楽しみにさせてくれる時間でもあると思います。口コミではあまり良い評価されてませんがとても良いお店で昔ながらのお店でした。ぜひ市内の方でも市外、県外からお越しの旅行客の方でも少し足を運んでもいいかもです。メニュー表を記載しましたのでよかったら。
蒲郡で気になっていたお店にランチに入りました。専用🅿️はなく、すぐ近くの公園のそばに路駐しました。穴子天丼が有名らしいですが、お値打ちランチは今日は無しとのことで、仕方なく穴子定食に。穴子は一匹、時価1400円と書かれていました。店主さんお一人できりもりされていたので、運ばれてくるまでの待ち時間が少々長めでした。が、穴子の大きさやサクサク感、味は満足できるものでした。店内にBGMがなく、お昼のテレビが流れていたので、それはちょっと雰囲気台無しかなぁとおもいました。でも、お手洗いがレトロで素敵でした。常連さんや庶民的なお店なのかな?とも思いつつ、それにしては少々ランチのお値段としては、高めかな?落ち着く雰囲気は良かったです♪
蒲郡には天丼を売りにするお店が多い中で、舌だけじゃなく目でも楽しめる上、外観や内装も良い雰囲気。
平日の12時30分頃に訪問しました。大きいと評判の穴子天丼を注文しましたが出てきてびっくり、想像以上の大きさでした!この日は特に大きな穴子が入ったのでサービスです♪とのこと。アツアツの穴子天に塩を少しかけて食べると最高です。穴子も揚げてる油も良質なため、脂っこさは感じません!っと思ってましたがさすがにこの量なので食べたあとは胃腸が重かった、、、食べ過ぎにだけ注意してください!
古民家を改装した喫茶店と言う感じの造りです。テーブルは小さい。穴子の天ぷらが大きいので有名みたいです。穴子は一本か二本かを選べます。丼か定食かも選べます。柔らかくてサクッとして美味しかったですよ。駐車場がないので、近くの八釼神社さんに駐められます。勿論、食事が済んだら御参りしてくださいね。
読みは「やまぐら」。「だしぐら」と言ったら即効で直された。田舎の居酒屋と言う感じだが、店内はキレイで懐かしさは感じても不快感は全くない。ランチだったためメニューが少なかったがこだわりの小麦粉を使った料理は薄味のタレと合って美味しく、ボリュームとご飯1杯または丼大盛り無料を考えると値段も安め。ただ、席数が少なくテーブルが6つしかないのと駐車場もないのが注意点。
やまぐらと読みます。駐車場がありません。アナゴの天ぷらははみ出ます笑あと、コーヒーが付きます。
初めて行ってみました。1人で調理しているので混み合うと提供に時間がかかります。穴子天丼は大きくて美味しいけど2000円はちょっと高いかなぁ… 山車蔵定食は刺身も野菜天麩羅も美味しいのでこっちのがお値打ちかも。
名前 |
山車蔵(やまぐら) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-69-3412 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天丼を中心とするメニュー。歴史を感じさせる建物。内装も相当古いが、キレイに手入れされている。天丼は美味しかったが、サービスはゆっくり(想像より時間がかかると思います)。ここでしか食べられない、と言うものではないが雰囲気が良いので、そこが気に入ればリピートもあり、と思う。お値段はそれなりです。