除夜の鐘と甘酒、心安らぐ寺。
宝正院の特徴
落ち着ける雰囲気が漂うお寺で、心が和む場所です。
除夜の鐘の時期にはおでんや甘酒のサービスが嬉しいです。
住職さんと奥様の優しさが感じられる、とても温かいお寺です。
二代目住職 頑張れよ。
落ち着けるところです。
一年の〆に除夜の鐘を!11時30分から並び、鐘を突きます。おでんとお菓子、みかん、甘酒、を頂けます。温かくとてもありがたいです。
友人の、お墓参りで行きました。掃除の行き届いた風情の有る、良いお寺でした。
住職さんがとても優しい❗
除夜の鐘をつきに訪問すると、おでんと甘酒、みかん、コーヒー、ホット烏龍茶などのサービスがあります。
住職と奥様が、とても親切でとてもよいお寺さんです。宝正院😊👯
名前 |
宝正院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-965-1881 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気のあるお寺です。