浜町の離れ小島で亀満載。
亀岩臨海公園の特徴
浜町埋立地の離れ小島に位置し、独特の静けさが魅力です。
自然豊かで亀が多く住む大きな池が公園の中心にあります。
周囲は海に囲まれ、夕涼みを楽しむのに最適なスポットです。
現在池の向こうに見える山は埋立地画出来る前は島だったそうです。おすすめするべきところはありませんが、仕事をサボる営業には最適な隠れ家のようで木陰に車を隠してサボる人がちらほら(多分)。公園の周りの木陰でのんびりと過ごすのもなかなか良いですよ。車通りも少ないので小さい子供を遊ばせるのにはなかなか良いです。
風が強い日も有るので帽子や袋などが飛ばされてしまうことが有るので注意して下さい。散策すると気持ちが良く気候が良い時なら芝生でゴロ寝なども良いです。陽射しを避けれる場所は限られているので日傘など持っていくと良いと思います。
海際の静かな公園です。中心に樹木が鬱蒼と茂る小山が有り、アオサギのコロニーになっています。その周りに芝地や池が配置され、「回遊式庭園」風の造りになっています。人は少ないですが、綺麗に手入れがされています。駐車場、トイレ、公衆電話ボックス!まで完備です。ただし、子供用の遊具はありません。
周りは海で公園に入ると岩や池があります!鷺の巣がこんなにまじかで見れるなんて珍しいと思います!!野鳥観察が好きな方(特に白鷺。間違ってたらどうしよう💦)オススメです!
鳥の巣が良く見えます。
寒かった~。遮るものが何もない海沿いの木に囲まれた公園。12月の風を浴びながらのピクニックはキツかった。公園とありますが、遊具は一つもありません。でも、工場地帯の隅っこで(日曜日は)静かな公園でしたので、お弁当を持って芝生でのんびりするにはよいと思います。駐車スペースは公園の周りにあり。トイレと公衆電話もありました。
こんな所に日本庭園風の公園があるなんてビックリグランドゴルフを楽しむ人達がいた。
ノンビリと逝ったりした時間最高😁
自然豊か 静か蒲郡市1番の公園かなー!
名前 |
亀岩臨海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

個人的には浜町埋立地の離れ小島で駐車場はサボってる人ばかりです。公園内はあんまり人もいないのでお散歩にいいかもしれません。名前の通り亀もいますが春はオタマジャクシがたくさんいるので子供にみると勉強になります。