釣りのメッカ、益子町の癒しダム。
大郷戸ダムの特徴
コイ、ヘラブナ、ブラックバスが釣れる釣り場です。
ダムを一望できる砂利道が心地良い散策を提供します。
四季折々の風景を楽しみながらお昼を過ごせるスポットです。
山の中のダム、手前にあるお店も営業していない。10年前にソバ食べた記憶があるけど休業してた。ダムの外周に道があるけど半分はガードレールも無く砂利道。道幅も無くてちょっと怖いかな。
とても安らぐ場所です。車で最深部までゆくとキャンプ場があります。道は途中から砂利道になりますが、車で進入するには問題がないです。暗黙の了解で車はダム湖を左回りの時計回転に進むようです。
コイ、ヘラブナ、ブラックバスが釣れる‼️綺麗なダムです。
車をとめて少し歩くと、ダムが一望できます。晴れた日はダム湖がきらきら輝いてきれいです。ダム湖に沿って砂利道があり、車でその先の親水公園まで行けます。今日は釣りの人が数人いました。
バス釣りしてる人が、ちらほら居ました❗️
特に何もないですよ。
釣り人が平日でもいっぱいいます。トイレも販売機もありません。
行きやすく本当静かで。
ヘラ釣り🎣の皆さん大郷戸ダムですが今年の5月に東側と西側が宙釣りが禁止似なりましたがどう思います。このままだと一人の勝手な行動が大郷戸ダムでの釣り全部が禁止になるかもしれませんね❗
名前 |
大郷戸ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

砂利道ですが、一周できます。雨上がりのせいか、道は水たまりでいっぱいでした。足元に注意しましょう。