岡崎で味わう絶品コーヒーゼリー。
珈琲工房ナナの特徴
土曜日のみの営業ですが、焙煎されたばかりの豆が手に入ります。
珈琲工房ナナは、一部の豆でドリップバッグを作れる貴重な店です。
甘くないコーヒーゼリーが絶品と評判で、ぜひ試す価値ありです。
美味しいと評判でこちらの豆を別の場所で買ったのですが、ミルがないのに気づき、ひくだけひいてもらいに行きました。マスター、店員さんともにとても感じの良いお店でした。
店員さんがとても好い人。豆が安いしすごく美味しい。ケーキもコーヒーにあわせて作られていて、とても美味しい。土曜日しかしていないけど、なんとか時間つくってまでも、買いに行きたいお店です。
レアな豆でも高くないし、焙煎方法が良いのか美味しく頂いています。好みを伝えるとソムリエのようにどの豆が好みに合うか教えてもらえるので、コーヒーに詳しくなくても大丈夫なお店です。
ゆったり出来る場所です。
ネイブレインのお歳暮に頂きました。絵の先生にご紹介したらユーチュウバーのご主人のFrom 50さんが動画でアップしていますよ。
甘くないコーヒーゼリーは、絶品です。お店は気取りのない作りでフレンドリーです。
一部を除き好きなコーヒー豆でドリップバッグが作れる店、岡崎に他にありますか?酸味のあるグァテマラと酸味少な目のトラジャにしました。なんと1杯60円ですよ☕豆は100gから挽いてくれました❗エルサルバドルとモカにしました。200g以上注文すると「おまけ」がありますよ、お楽しみに😁
豆からドリップしてる私には、焙煎されたばかりの豆が買えるので良いですね。ただ、周りの道が狭いのでもう少し、広いと嬉しい。
名前 |
珈琲工房ナナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-73-3722 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜日だけオープンされてます。オーナーさんが普段はお勤めなのだとか。好きなタイプを伝えると、候補を教えて頂けます。4~5種類試してみて、今の豆に出会えました。パックに入ったアイスコーヒーもオススメです。市販の物は苦味ばかりが前に出て、香りがしませんが、こちらのアイスコーヒーはコクもあり、苦味も程よく、しっかりコーヒーの香りもします。