充電もできる快適空間。
珈琲屋かれんとの特徴
朝7時から営業、住宅地にあり落ち着ける喫茶店です。
コスパ最高のモーニングは高齢者に人気でメニューも豊富です。
WiFi完備で再開発された店内は、快適に過ごせる空間を提供します。
たまには喫茶店でお昼はどう?と行く事に娘は鉄板焼きそば、私は鉄板ナポリタンをランチメニューで頼みました。焼きそばはランチメニューだとライスとスープがナポリタンにはスープがつきます🥣時間帯にもよるのかもしれませんが少し出てくるまでに時間がかかる気がしました。両方とも見た目よりボリュームあるかも😅
お昼すぎに伺いました。結構混んでました。午後のティータイムですかね。ベビーカーでも入りやすいのが良いですね。席も準備していただきました。ありがとうございます。鉄板チーズナポリタン、焼きそば、たまごサンド。愛知に来て初めて鉄板ナポリタンの存在を知りましたが、温かいまま食べられるのは良いですね。全部美味しかったです。食後のコーヒーも美味しかったです。モーニングも美味しいらしいので、また伺います。ごちそうさま。
モーニングの時間は、高齢者が9割を超えるのではないかと感じますが、コスパは言うことなしです!
モーニングで行きました。雰囲気もよく、安くおいしく、ゆっくり過ごせました。全席禁煙でした😭
前々からイオンへ行く時見掛けていた。市美術館に行った帰り一緒に行った方が『岡信の側に美味しいランチの店があるよ』と。(多分そこだな)初めて入りました。昔ながらのオムライス、鉄板ナポリタンチーズ焼きをシェア、とても美味しかった。その4日後友人と昼近く11時過ぎに寄りました。友人はカレーを頼み・懐かしい昭和のオリエンタルカレーやはり鉄板ナポリタンチーズ焼きを今回は食後に前、気になったが頼まなかった・ホットケーキを頼んでしまった(笑)ハニーダノワーズを注文。パンもこだわる中、ハチミツもひまわりから採れるハチミツとこだわりが。ハチミツの甘さに慣れて来たら真ん中のソフトクリームでスッキリリセット(・o・)二人で納得、堪能しました。甘いものは別腹、並びに食欲の秋だと再認識して店を後にしました(笑)ただしこの後市美術館までゆっくり徒歩で向かいました。ふと見たらモーニングは12時までと。・これは偏見ですが私が行く所は大体モーニングは11時まで(市民病院なら10時半)の所が多い為ビックリしました(☉。☉)!
朝7時から営業。常連客が多いイメージ。駐車場も多く、対応も良いのできてよかった。
住宅地にあることもあって落ち着ける喫茶店です。知人と話をする場所にぴったりです。コーヒーの大きいサイズを注文しましたが、おしゃべりを楽しみに来ていたので、ちょうど良かったです。コーヒーとてもおいしかったです。こちらの地域でとても愛されている喫茶店だと思います。
久しぶりにきましたナポリタン美味しいです。
雰囲気がとても良いですね。
名前 |
珈琲屋かれんと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-51-1971 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めての利用(ランチ)駐車場は🈵でも、中の席は比較的空いている。車がもう少し停められると有難いです。店員さんの対応は、良かったです。