懐かしの味、大ボリュームをお楽しみ!
くっちゃんの特徴
ボリューム満点のチャーハンラーメンセットが絶品です。
昔懐かしい味を楽しめる老舗町中華です。
家族で訪れても楽しめるアットホームな雰囲気です。
チャーハン定食ワンタン定食を食べました。チャーハンはボリュームがあり餃子もワンタンも美味しかったです。来店日2025.2.15
野菜炒め定食(1,000円)を食す。久しぶりに訪問。若い頃はラーメンチャーハンランチのチャーハン大盛をお腹パンパンになって食べていた思い出が。ボリュームがあって、ガッツリ食べたい日にピッタリ。今回は美味しいとの噂を聞いて、野菜炒め定食をチョイス。野菜炒めは山盛でボリューム満点。味付けは濃いめでご飯によく合う。ご飯も最初から大盛。野菜炒めが美味すぎて足りないくらい。サラダや冷奴、スープが付いてくるが、このスープが絶品。このスープならラーメンも旨いんだろうな。ランチは、餃子3個か唐揚げ2個か選べます。唐揚げはパサパサで固かった。注文はタブレット、会計も支払い機で。
岡崎市六名本町にある中華料理屋さんです。昭和49年(1974年)開業ということで、今年でなんと創業50周年!半世紀もの長きに渡り、岡崎市民に愛されてきた町中華の名店です。場所は六名公園のすぐ近くで、248号線沿いにある「ローソン岡崎六名本町店」から細い道に入ってすぐの場所にあります。駐車場はお店の目の前とすぐお隣に、8台分ほど完備されています。店内は広々としており、カウンター席やテーブル席、そしてお座敷席がありました。お子様用の椅子も用意されていたので、お子様連れでも安心して利用できそうです。注文はタブレットを使ってタッチパネルで行います。本日はおすすめ商品のチャーハンとラーメンがセットになった「チャーラーセット」を注文しました!待っている間、厨房からは、鍋を振る小気味良い音が聞こえてきます。セットになっているので量は少なめかと思いきや、ラーメンもチャーハンもしっかりとボリュームのあるサイズ感。ラーメンは少し柔らかめの細麺で、あっさり目のスープからは、どこか懐かしい味を感じます。肉厚なチャーシューはトロトロ系ではなく、しっかりと弾力があって噛みごたえがあり、適度な炙り加減もお肉の美味しさを引き立たせます。具材はネギ、もやし、メンマ、ゆで卵が乗り、まさに町中華のラーメンといった味わい深い逸品でした。チャーハンを前にしてまず感じたのは、ボリュームがすごい!一口頬張った瞬間、「これこれ!こんなチャーハンが食べたかったんだよ!」という感動的な美味しさに、ラーメンそっちのけでチャーハンをすくうレンゲが止まりませんでした。ふっくらとしたご飯に、ガツンとくる味付け。これこそまさに、ザ・チャーハン!刻んだチャーシューがゴロゴロ入っているのも満足度高し。隠し味にカニも入っているそうで、美味しさを追求する店主のこだわりを感じます。お腹いっぱいがっつり食べたい人におすすめのランチセット。1200円でこの満足度はやばいです。ちなみに焼きそばもチャーハンと人気を二分するほど美味しいらしいので、次は焼きそばも食べてみたいです。東海オンエアのサインも飾られており、メンバーも好きなお店のようですね。タッチパネルを見ていると、「ココみて!」というボタンから、なんと『くっちゃん』のルーツを見ることができました。『くっちゃん』の店主は元々、岡崎警察署の前にあった伝説のラーメン屋『ラーメン北海道』で修行をされていたそうです。「くっちゃん」は人の名前ではなく、北海道にある倶知安という地名だそうで、『ラーメン北海道』の店主との師弟関係を感じる、素敵なエピソードですね。昭和49年7月2日に『くっちゃん』を開店し、平成11年に現在の店舗に改装工事をし、今に至るそうです。まさにお店に歴史ありですね!居心地の良い空間で、美味しい町中華をお腹いっぱい食べる幸せ。このような素敵なお店が今後も末長く残っていってくれることを願い、これからも通い続けたいと思います。
チャーハンラーメンセットと、餃子、唐揚げのハーフを注文。旦那とシェアしました。チャーハンが今まで食べた中でピカイチに美味しかったです!!!ここでしか食べられない不思議な旨さだと思います。あとはチャーシューがめちゃ美味しいです!炙りがきいたトロチャーシューで、ラーメンだけでなくチャーハンにも入っているのが嬉しい😂❣️餃子は焼き目パリ、皮は薄くてモチっとした餃子でした。餡がたっぷりで、はじめは野菜やニンニクの旨みがきますが最後に生姜がフワッと香ります(^^)手作り感がありおいしかったです。またチャーハン食べに行きます!
初めて行きました。お昼時も有って、お客さんでいっぱい!キレイなママさん?が司令塔になって的確な指示で切り盛りされてました。ボリューム満腹Cセット(焼肉)¥1050を頂きました。チャーハンがボリュームが有るのでお腹いっぱいになりました。今度は何食べようかな?
P.S.ゴールド放映後、ずっと気になっていた「くっちゃん」さん。焼きそばが有名で食べてみたかったんです♪創業して50年近く営んでいるそうで、地元に愛されるラーメン屋さん。チャーハン、ラーメンも気になりますが、ここの焼きそばが目当てでしたので、「焼きそば定食/1330円」をオーダー。ものすごい量の焼きそばです!ラーメン丼に目一杯入っているので、普通の2人前くらいはあるかも…。さらに、ライス、餃子、サラダ、冷奴がついています。焼きそばは、新感覚、唯一無二な一品。はじめて食べる不思議な感じ。先ず、この焼きそばはソース焼きそばに見えてそうではない。麺の茶色は揚げ色でソース味ではありません。つまり、これは揚げそば。それを野菜と一緒に塩味ベースで炒めています。なので、モチモチ感ある本来の焼きそばではないんですね。好き嫌いが分かれる焼きそばですね~他の料理も食べてみたいかな。
うまい!特にチャーハンと焼きそばが。人参が入ってるのがなんかいいです。少し高い気もするんですけど、それに見合った量と旨さがあるので満足しまくりです!
ボリュームもあり美味しく、リーズナブルなお値段なので時々利用させて頂いてます。お店の雰囲気も良いですね。
老舗町中華 くっちゃん。いつもお客さん一杯。今回はラーメンとチャーハンのセットと餃子と焼きそばをいただきました。セットは各々1人前の量なので、めちゃ量が多いです。家族で行ってシェアして食べましたが男性でも量は多いと思います。焼きそばは初めて食べました。油は多目です。極太麺で歯応えがあり醤油ベースなのでしょうか?馴染みのある味で美味しかったです。ラーメンもチャーシュー大きめやわかくて、スープも美味しい。チャーハンはニンジン多めでオレンジがかってますが主張はしてないです。美味しい!餃子は野菜感タップリまん丸フォルム、1個でも食べこたえあって美味しいですよ。
名前 |
くっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-52-1399 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ボリューム満点ですここのギョーザが個人的に好きでオススメします食べきれない時は有料ですが持ち帰りパックで大丈夫です。