東海オンエア推薦!
石窯パン工房 グランクレール 日名店の特徴
店内には魅力的なパンがたくさん並び、夕方でも豊富な種類を楽しめます。
メープル風味の切り株のような食パンが、久しぶりにおいしいと感じさせる逸品です。
早朝スイム練習の帰りに立ち寄りました。店内に入って驚いたのは、モーニングセットのお値段です!格安!これに、も1つ加えれば、そこそこお腹を満たせるでしょう。私のイチ押しは、アンドーナッツ!次に、クリームドーナッツ!アンドーナッツの餡の甘みが控えてあり、大きめの一口で、外側にまぶされた砂糖が唇に付いて、餡と揚た生地と重なり、調度良い甘みに調和。お値段もリーズナブル、私のイチ押しです。クリームドーナッツは、クリームだけ食べたくなるほどのお味で、揚た生地表面のコーンフレークが、良いアクセントになった歯触りです。早朝練習の後は、決まりです!
一番よく利用するのは此処日名店ですね。夜勤明けに買いに行くと、丁度石窯から焼き立てのパンが陳列されているので、重宝しています。時間帯によって、石窯焼き立てのパンが並べられるので、どの時間にどれが並べられるのかお店の人に訊ねてみるといいですよ。石窯焼き立てのパンの美味いことと言ったら、ほっぺがいくつあっても足りません。今回の焼き立てパンは、ベーコンエピでした。テンション爆上がりの美味しさです。抹茶あんぱんと粗挽きソーセージパンも同時に購入。細長い八丁味噌を練り込んだ岡崎カレーパンと、ふわとろクリームパンは是非試して欲しいですね。味噌とルウの親和性は折り紙つきのカレーパンですし、ふわとろクリームパンはフィリングの内容が色々あり、食感と共に様々な味が楽しめますよ。六ツ美店も工場直売店にもよく行きます。焼き立ての香ばしい香りに何度も足を運んでしまいます。テイクアウトだけでなく、テラス席でモーニングも楽しめます。
この店で岡崎カレーパンとクリームパンを食べました。岡崎カレーパンはカリカリでモチモチの食感とまろやかなカレーの味が特徴で、地元の特産物を使用した商品です。東海オンエアの皆さんもオススメしている商品です。クリームパンは店No. 1の人気商品で、フワフワな生地に濃厚なカスタードクリームがたっぷり入っています。どちらのパンもとても美味しくいただきました。訪れた際には是非食べてみてください。
朝からお客様が入店してるので、開店の7時に入店してみました!美味しそうなパンがたくさんあり、迷いましたが、イートインでトーストのモーニングセット400円とチキン190円をオーダーしましたパンは美味しいのは勿論、チキンもジューシーでパン屋さんとしては期待以上でとても満足です。
東海オンエアのロケ地だそうで、メンバーオススメのパンがPOPで紹介されてました。どれも美味しそうで、ついつい買いすぎてしまいました(^^ゞ台湾カステラがお試し価格100円だったのはビックリ!買い占めようと思ったほど(笑)岡崎カレーパンなど試食もできたのは嬉しいサービスでした♪東海オンエア関係なしで、また訪れたいパン屋さんです(o^^o)
東海オンエア効果で、若いお客様が増えてる気がします。パンの種類も多くお気に入りのパン屋さんです。原材料の高騰で パン屋さんも大変なのだと思いますが、他店よりお値段は高めです(TT)
バゲットを購入。中身もカリカリです🥖たまたまでしょうか?昼過ぎでしたがもう少なめでした。お目当ての品があるなら早めに行きましょう!
7時開店で7時10分くらいに行ったのですが多種のパンがすでにならんでいてありがたかったです!朝7時から9時までモーニングサービスとして150円で惣菜パンが販売しておりました!とても美味しそうでついたくさん買ってしまいました~!
久しぶりに行きました。明太子パンやクリームパン等など買って来ました。やはり美味しい明太子パンは思い通りの味と感触です。そして、店内にはお試し価格やお試しサイズのパンも豊富に有り色々と食べ比べようと思います。今日はとても嬉しい気分です。アッ、テレビにもパンが紹介されたそうですが、今度はそれを買おうと思います。
名前 |
石窯パン工房 グランクレール 日名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-26-3907 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の15:00ごろ♪たくさん種類ありまし♪東海オンエアさんがきたことのあるお店みたいですね🥖迷いすぎてウロウロしてたら店員さんが「何かおお探しですか?」と声かけてくださいました!黒糖芋蒸しパンが私のおすすめ♪モチモチで角切りされたお芋もゴロゴロ♪お値段も全体的に安いです!コスパ良!⭐︎