真福寺帰りに味わう、栗きんとんの幸せ。
明月堂の特徴
丁寧に作られた和菓子が魅力で、美味しさが際立っています。
真福寺へのお参りと一緒に訪れるのに最適なお店です。
栗きんとんと栗羊羹が特におすすめの逸品です。
栗きんとんと栗羊羹をいただきました。マスター自身がお菓子職人のようで、やっと栗がおいしくなってきたとおっしゃっていました。ご近所でまた本物のお店を見つけましたw
真福寺へ行った帰りに、おはぎを買ってかえりました。きなこも小豆もとても美味しかったです。美味しい掛川茶も置いておられます。お客様用に美味しいお菓子とお茶がいっしょに購入できて便利でした。
町の小さな和菓子屋さんって感じです。私はここの麩饅頭(夏季限定)が大好きで、毎年楽しみにしています♪麩饅頭も手作りで機械で作るものより麩が厚いのでかなりモチモチです。餡子は甘みも控えめです。水まんじゅう(夏季限定)の餡の味は四種。小豆、メロン、抹茶、梅です。私は小豆とメロンをよく買います。オマケをくれたりするところも、かなり良心的で大好きな和菓子屋さんです。
名前 |
明月堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-21-6667 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店は小さいですが、和菓子は丁寧に作られていてとても美味しいです。麩饅頭もおススメですが、栗を使った和菓子が絶品。まさに隠れた名店です。