会津若松の美味しいお蕎麦満喫。
日本そば和食羽生の特徴
手打ちの美味しい蕎麦が堪能でき、透明感のあるみずみずしさが魅力です。
ヒレソースカツ丼とミニ天丼のセットメニューが美味しさを引き立て、お得感があります。
鴨南蛮は絶品で、特に新そば初日の味わいが楽しめる希少な体験を提供しています。
R.6.11.11会津若松、五色沼観光の昼食で立ち寄りました。新そばセットと新そばもり、こしもあり美味。サイドメニューの蕎麦田楽2本感触、風味とも良し。開店15分前に到着、開店あっという間にテーブル埋まり、掘炬燵までも。11時過ぎなのにね。
船引の美味しいお蕎麦屋さんです。私はもりそばのミニ天丼セットを。妻は鴨南蛮そばを注文しました。もりそばは、白く細いタイプのお蕎麦ですが、しっかりと冷水で締めてあり、とてもコシのある美味しい蕎麦でした。ザラっと言う感じは無くて、喉越しが良くとても食べやすかったです。どちらかと言えば、茶色い田舎そば系が好きなのですが、羽生さんのそばも好きになりました。鴨南蛮そばの方は、甘くなく、出汁がしっかりしていて、醤油の味で誤魔化していない、とても美味しい蕎麦でした。そば湯も頂き、最後まで久しぶりに美味しい蕎麦を心行くまで堪能出来ました。ごちそうさまでした。
ヒレソースカツ丼を頂きました。なかなか大きなカツが4枚のっていたので 食べづらいから一度、フタの方にのせかえて食べました。個人的にもう少し甘めで和風のソースが好きですが(カラメル)美味しかったです。お膳に付いてきたお料理も作りての腕がわかる美味しさでした。(味噌汁も)奥さんの食べたそばも頂きましたが細みのそばでコシがあり、冷たくシャキシャキした感じです。つゆは、甘めかな?(個人差がありますよね)船引に行った際には、(今回は、三春滝桜見に来ました)また訪れたくなるお店でした。ごちそう様でした。
細くてとてもコシのあるお蕎麦です。美味しく戴きました。
接客が丁寧で、料理も美味しく、サービス品なども出していただき、とても満足できるお店でした。そんなに混んでないのもこちらとしては、リラックスできて良いです。
香りよし、味わいよし、のど越しよしのおいしいお蕎麦が楽しめました。小鉢のひき菜炒りもニクい演出がされていて好みでした。一品料理も楽しんでみたいものです。
美味しいお蕎麦です。
平日のランチで訪問しました。非常に腰のあるおいしいそばでした。また行きたいと思います。
普通に美味しい。味付けが濃いのが好きなの人には物足りないかも。
名前 |
日本そば和食羽生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-82-5514 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もりそばとミニ天丼を頂きました。蕎麦の喉越しが良くおかわりしました。ミニ天丼は味が濃いめでバランスが良かったです。