岡崎名物!
つる屋の特徴
緑色のうぐいす豆の羊羹が安くて絶品で人気です。
いきなり団子は出来たてで、地元の味を楽しめます。
ボリューム満点の芋ようかんは、リピーターが多い逸品です。
彼女が和菓子が大好きでネットで検索したらここの芋ようかんが気になったので買いに行きました。1度食べたらハマってしまってお店の方面に用事があったら必ず寄ってしまいますw芋ようかんほんとに美味しい!
緑色のうぐいす豆の羊羹が安くておいしい❗️土曜日の夕方行ったら売り切れだったけど、代わりに買ったいきなり団子も美味しかったです👌
個人的なおすすめは苺大福。外はもちもちしており、中のいちごはジューシーでとてもおいしい。和菓子といったらここ。
オカザえもん関連のお菓子がありますのでご賞味ください\(^_^)(^_^)/
和菓子は💕季節感の有る品が多いので💕楽しめます‼️手土産には最高です❗
家族はオカリョウへ灯油を買いに行くついでにたまに寄ります。私自身は何十年ぶりに入りました。練り切りなどの季節菓子は値打ちで美味しいです。・これが名古屋なら300円は出る。上用と季節菓子を買い(オマケ付き)帰路に着きました。
何を食べても美味しい!和菓子だけでなくケーキもあります。
ここの芋ようかんはお値段以上!です。近くを通りかかるときは必ず寄ります。この値段で、この旨さで満足する量。お土産に持っていけば喜ばれる。このご時世で値段を上げにくくなっているのか…と心配になりました。でも買いやすいことには違いないので、物を小さくしてでもいいからワンコインでお願いしたいですね。
人気店です。安くて美味しいよ。駐車場が奥の道路にあって停めにくいのが難点。
名前 |
つる屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-9554 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旅行初日は定休日、翌日は富士の方に泊まったので最終日に予定を滑り込ませお伺いさせていただきました。予定通り芋ようかん…抹茶味もあるね、と抹茶の芋ようかんも追加。オカレットも食べたいと主人が追加。じゃあ、ふまんじゅうも食べてみたいと追加。でもういろうも、と思いつつここでお会計を😅芋ようかんはどちらも滑らかで、でも芋感もあって美味しく「安すぎる」。オカレットもふわふわで、生クリームも丁度いい甘さで美味しかったです😋初めて食べたふまんじゅうも本当にびっくりするほど美味しくて、主人にも1口あげました。買わなかった主人は本気で後悔してましたwそして「おまけです」といただいた袋を見るとういろうが…買おうか悩んでいたので嬉しかったです。もちろんめちゃくちゃ美味しかったです😋