デンパークで地ビール飲み比べ。
デンビールレストラン ホレ・フェストの特徴
デンパーク内に位置する、絶品ドイツ・イタリア料理のお店です。
地ビールの飲み比べが楽しめる醸造施設を見ながらの食事が魅力です。
自家製ソーセージと地麦酒の組み合わせは、リピート必至のおいしさです。
レストラン ホレ・フェストさんに、行きました。場所は、デンパーク内にあります。外観はレンガ風で、店内はお洒落でビアホール風になっており、大きな醸造設備も見られます。メニューは、メインは地ビールで、食事はピザやカレーとおつまみなどが、ありました。ボックカレーロングソーセージと2種のチーズのマルゲリータと3種のソーセージとお子様DENプレートを、注文しました。ボックカレーは、コクがあり美味しかったです。ソーセージが、いずれも美味しかったです。
デンビールの飲み比べができます。缶ビールより味が濃いビールなので、グラスサイズが丁度いいかも。お気に入りが見つかったらジョッキで飲みましょう。おつまみはピザ、ソーセージ、ハムなどがありました。年パス特典でポイントが10貯まるとギフト券と交換できるそうな。(ポイントはお店の台帳で管理)お土産もここで買うとポイントがつくらしいです。
夕方の時間前に入ったにも関わらず、少し提供時間を早めてくれたお店の方々ありがとうございます。三種の地ビールの味比べや、5種のソーセージ、一風変わったピザなど、どれも、とっても深く味わえて、楽しく幸せなひと時でした。
2019/1/4デンビール工房併設のレストランです。3種類のビールを醸造していてそれぞれおいしく仕上がっています。3種類の飲み比べセットもあるのでお手軽に味の違いを楽しめます。値段も1000円(200㎖×3)でリーズナブルです。料理は食べてないので料理のレベルはわかりませんが、つまみに安城ハムのマヨネーズ添えをいただきました。安城ハム...初めて耳にしました。安城では有名なんでしょうか?見た目は明宝ハムや明方ハムと同じ感じです。食べてみると明宝ハムよりは食感が柔らかめな感じがしました。味も少し優しめな感じがしましたが、加熱していない状態で食べたので、そのせいかもしれません。好みがあるとは思いますが私はおいしいと感じました。デンパーク内で販売されていましたが値段も少し安め?(1000円弱)でした。
ビールもおいしかったです。ピザもおいしかったです。ゆったり出来る館内で店員さんも愛想の良い店員さんでした。
デンパークの中にあるビールとドイツ・イタリア料理のお店です。
醸造施設を見ながら地ビールの飲み比べは最高。なんとなく昼間からの飲酒の罪悪感が少ない。フードメニューは少し割高だけど、外れなし。
地麦酒がウリとの前評判でおうかがいしました。香りが強い物を頂きましたが、美味しくも飲めました(*^^*)ただ、フードの価格が割高というとこで、三点としました。
自家製ソーセージと地ビール飲み比べ、おいしかったです。(*´ω`*)園内に別のビュッフェレストランも有りますが、ソーセージ食べ放題のBBQは4名以下だと相席(BBQグリル共用)と言われ、こちらに来ました。食べ放題じゃなくてもおなかいっぱい、充分満足できました。(о´∀`о)★
名前 |
デンビールレストラン ホレ・フェスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-92-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

デンパークの中に有るビアホールです。安城のソーセージやローストビーフ、カレーなどどれも美味しく頂きました。チーズの盛り合わせはお得感有ります。たっぷり入ったクリームチーズとはちみつを乗せたクラッカーはとても美味しくてお薦めです。