雨の日も楽しめる!
巨大ネットの森 SUMIKAの特徴
雨の日でも思いっきり体を動かせる室内大型遊具です。
ツインリンクもてぎ内唯一のアスレチック施設で楽しい時間が過ごせます。
ホンダジェットの試作機展示があり、子供も大人も楽しめる場所です。
入場料1800円と別に施設利用料30分900円取られるから高いが雨の日に子供を遊ばせる施設としては優秀。駐車場はヘローウッズの森の駐車場が一番近い。
並んで進んでチケットを見せて、いざ入る直前。「5本指ソックスはダメです。裸足もダメ。建物入口で靴下を買ってから、並び直してください」見ると靴下専用の自販機があり、1組300円。5本指ソックスを日常で使っている人は買いたくない、というより並び直しするならもっと早い段階で告知をください。いたしかたなく観覧していたところ、遊ばずにただ立っている大人も多数。ただの付き添いなら靴下とか関係ないのでは。
施設自体は★4ですが、運営が未熟です。靴下装着必要な旨を開始直前に伝えられます。『不参加or靴下を買ってくるか』と使えられ慌てて入り口に靴下を買いに走ることに。入り口なり行列の間に周知しましょうよ…。
子供らにとったら楽しいけど、大人もトランポリンやりたい!中学生以上もやりたいと言っていた。ネットが自分の体重で支えてるから足がツる手前まで行くし、入口から入ったけど、私には出口と書いてあったその場は遠すぎて、私にとったら、そこが私の出口(元の入口)なので、そこから出させてもらった(笑)たった5分も居なかっただろーけど、私には30分間絶えたネットゾーンだった…開放された数十分後でさえも足が……
まず注意は靴下必須で無いと入れません。無い人は入り口で200円で売っています。入場料もそこそこ高いので、これから行く方へ是非お伝えしたいです。中は楽しく、子供達を安心して見ていられました。滑り台は結構スピード出ます。幼児スペース有り。トランポリン、大人は出来ませんでした。雨の日でも楽しめるのでいいですね!
体を動かすアトラクションで、音楽や効果音、光のエフェクト等で雰囲気が良くて楽しかった。2歳以下の幼児でも幼児専用スペースで遊べるし、ダラダラできる休憩スペースがある。
息子、あまりに熱中しすぎて終わった途端に軽度の熱中症になってしまいました。やはりマスクをしたままで張り切ってしまい…1日もはやく終息して欲しいものです。
小さな赤ちゃんが親とゆっくり過ごす為のソファー等は全て大人が占拠。横になってスマホをいじったり昼寝してます。席が空かないかと何度も見に行っているちびっこがいて可哀想になりました。モヤモヤします。
よくできたネットアスレチック施設。導入の説明が長いのがたまにきずかなぁ。まぁコロナがなければ人気施設だろうから1日に何度も来る想定ではないかもだけど。
名前 |
巨大ネットの森 SUMIKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-64-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

室内大型遊具です。説明10分、遊び30分で入れかえ制の為、時間注意です!初日は最後の回を逃し、息子が大泣きでした…。小1と小4は大はしゃぎ。巨大トランポリンは最高に楽しかったよう。大人は見守っている感じです。スタッフの方も見守って下さっていて安心です。30分があっという間でした。小6までの子たちにおすすめ。