昭和感漂う、出汁が決め手!
すぎの特徴
しっかりとした出汁が感じられる、特製の汁が自慢です。
モチモチのうどんやサクサクの天ぷらが食べ応え抜群です。
西尾市総合体育館のすぐ近くでアクセスが便利な立地です。
カレー丼+うどん大盛り 1000円カレー丼は出汁とスパイスの丁度いい塩梅で、パクパク食べれます。うどんは出汁若干薄め?濃い目が苦手な人に丁度いい感じです。
昭和感漂う、うどん屋さん。店の作りは古いものの店内広々しており、大人数で訪れても大丈夫なくらいスペースあります。メニューは、どれでも安価です。うどん、きしめん、蕎麦、煮込、定食で具材でメニュー分けがされているイメージ。味噌煮込みうどんを食べましたが麺は硬めでコシあり。スープは赤味噌の濃いめで好き。いろいろ試したくなってしまうお店。営業時間が少し短めなので、ご注意を!支払いは現金のみです。
ちょっとお出汁が薄めな感じですが悪くはないです。天ぷら味噌煮込み(大盛り)は食べているうちに味がまとまってくる感じがしました。上天ぷらきしめんはちょっと柔らかかったのと味もかなり薄めでした。価格帯がかなりリーズナブルです。
天ぷらころきしめんをいだだけました。1130円はお値打ちですね!海老天はまぁまぁの大きさで2本人参とさつまいもとかぼちゃと山菜此れだけでもお値打ちですよきしめんは標準的な幅と厚さですねだしは薄めでしたが天つゆは醤油辛いですね麺に関して相対的に美味しいです。ここへはあまり来れないけど周辺に飲食店が少ないので大事なお店だと思います😊1000円以上のメニューはほぼ無いとてもリーズナブルでした~
うどんも蕎麦も、モチモチで食べ応えあり(*^^*)天ぷらサクサクで嬉しい(*^^*)カツオの効いたお出汁が美味しい!
孫に誘われて始めて行った場所ですが、なかなか美味しかったが、硬めと柔目があるのを知らず硬めが来たが、柔目の方が良いと思った。
(平日の13時頃だったので繁忙ピークを過ぎていたからですが…)落ち着いてゆったりと食事ができて良かったです。味噌煮込みうどんをいただき美味しかったので、次回は釜揚げうどんをいただき、うどんを味わいたいです。
かなりの人気店です。価格もお手頃で更に美味しい‼︎おすすめです😊
この辺りの甘辛い醤油系じゃ無くて出汁がしっかり感じる汁です。水曜日と今日(日曜日)短い周期で行ったけど~唐揚げは濃さと揚げ加減が違いました(笑)水曜日は濃くて揚げ過ぎ感があったけど~今日は濃さも揚げ加減も良かったです。
名前 |
すぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-56-7125 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豊橋市の小生としては、うどんは普通かな。でも、「から揚げ定食」は大きなから揚げがゴロゴロしてて美味しいし大満足!「焼き肉定食」「天ぷら定食」も美味しい!というか、低料金なので1週間毎日行ってました(笑)