辛さと旨さの担々麺、白胡麻魅力!
担々麺 みやち家の特徴
三河安城駅から車で5分、アクセス便利な担々麺店です。
胡麻が香る白担々麺と辛さがクセになる汁なし担々麺が人気です。
ランチはご飯と麻婆豆腐が食べ放題で、満足感抜群です。
平日12時過ぎ、たまたま並ばず入れました。3年ぶり?久しぶりの みやち家さん。女性1人でも入りやすく、店内は清潔感があり、ラーメン屋特有のにおいもあまり無いお店です。駐車場も停めやすく、敷地内にあります。黒ごま担々麺(税込¥930)をいただきました。1杯限りでライスと麻婆豆腐(無くなり次第、終了)がサービス。数年前まで、女性客に杏仁豆腐サービスがあり、それがおいしかったことを思い出しました。お米が高騰している昨今、ライス無料はありがたく、企業努力されていらっしゃるのだろうと思います。担々麺は味はどちらかというとサラッとしたスープ。黒ごまの風味は感じますが、ごまの濃厚さというより、ベースが濃い感じ。好みにより分かれるお味だと思いますが、全体的にはうまくまとまった担々麺です。写真は、chaooのクーポンを使い、トッピング1品無料でいただいたチャーシューがのっています。紙エプロンもいただけて、助かりました。ご馳走様です。
担々麺をメインに色々な種類のラーメンがあります。いつもお昼時に賑わっていたので気になり訪問。白胡麻坦々を注文しましたが、麺は硬め、スープもしっかり味で美味しいです。辛さも選べますが、2辛でも結構きます。ランチどきは無料のライスに麻婆豆腐が1杯かけられます。こちらはサービスなので味は...と言った形です。常連らしき人はカレー担々麺を頼まれていました。
ランチタイムに愛知県安城市にある【拉麺みやち家】さんへ。お店の横にある10台ほど止めれそうな駐車場は、大型車だと少し止めにくいスペースの大きさなので駐車の際はご注意を。お店の看板には『自家製ラー油とあっさりスープでうまっ❗辛っ❗担々麺』とあり、チーズ担々麺が写真付で載ってました。看板に写真付ということは、間違いなくオススメは『チーズ担々麺』であろうと思い、チーズ担々麺をチャーシュートッピングして注文❗サービスコーナーには、平日のランチタイム限定の『ご飯、麻婆豆腐、漬け物無料』のコーナーが。麻婆豆腐は、ご飯の上に乗せて食べてくださいとのこと。担々麺が届くまで、セルフで作った麻婆豆腐ご飯を食べながら、空腹の胃のエンジンをアイドリング。チーズ担々麺は、青梗菜の下にチーズとトッピングしたチャーシュー。自家製のラー油が、うちゅくしい。麺は、細麺ストレート。チャーシューはホロッホロで、チーズとチャーシュー?カロリー気にしなければ最高❗少しピリ辛でゴマの効いた担々麺、満喫しました。ランチタイムに、ご飯以外に麻婆豆腐までサービスは、ありがたいですね。腹パン❗ご馳走さまでした❗
店前に駐車スペースが狭めですが10台ほど停めれます。注文してからサービスのご飯と麻婆豆腐、漬物を準備しました。今回は同僚オススメのチーズ担々麺をいただきました。美味しいと聞いていたのですが、私の好みではなく、麻婆豆腐も大変恐縮ですが、自分で作ったやつの方が数倍美味しいです💦無料なのでしょうがないとは思いますが、、、隣の方が食べていた汁無し担々麺は美味しそうでした。ごちそうさまでした。
お店の前を通る度に気になってた‘’みやち家‘’さん。やっと行けました。🅿看板のチーズ担々麺を注文。クセのない、誰にでも食べやすそうな味でした。(辛いのNGの方にはむりですが‥)ランチタイムサービスあり。
担々麺のお店。ランチどきに行き、カレー担々麺3辛、からあげ、ギョーザを注文。サービスのライスと麻婆豆腐も頂きました。チーズ担々麺を食したかったですが、食べたことのないカレーに手を出し、結果美味しかったです。辛いのは得意だと思ってましたがやはり最初はむせました。でも辛いのはやめられない。なかなか来れるタイミングがないため、替玉したり、ライスにスープをかけて食べるなりと暴食しました。からあげもギョーザもランチではともに200円と格安。しかも美味しいので注文しない手はない。食べ過ぎ注意です。
初めて行きましたが地元の方が並んでました。坦々麺の種類が豊富なので何回行っても楽しめると思いました。私は白胡麻坦々麺を注文、辛さは3麺の硬さは選ぶシステムはありませんが、硬めでプチプチとした食感がおいしかったです。替え玉したのですが、2杯目はどうしてもスープが薄くなってしまうので替え玉に少しスープの素みたいなのを入れると良いのではないしょうか。また坦々麺なので紙エプロンがあると女性の方も行きやすくて良いと思いました。
美味しい辛さにやられました!坦々麺が売りの店って事で、迷わず坦々麺を選択。胡麻の香りと甘さの中から痺れる辛さがたまりません!挽肉と刻み玉ねぎもアクセントになって…美味い!ランチタイムにはご飯と麻婆豆腐がサービスされてて迷う事なく麻婆飯でいただきました。皆さん満足げに食べてる様子を見て他のメニューも気になっちゃうお店です。
お店には何度か伺っているものの、投稿するのは初めてです。今回はカレー担々麺(850円)を初めて注文。白ごまや黒ごまが美味しいのは知っていましたので、カレーのような変化球はどうなのか気になりますよね。スープはまず、カレーの良い匂いが香ってきます。スープを一口飲めば、カレーの香辛料が香りますが、後から胡麻がしっかりと主張。確かに担々麺でありながらカレーの風味が出ています。麺は細麺ですが、それも悪くないですね。トッピングされている玉ねぎとミンチもカレーに合っていると思いました。ちなみに平日のランチタイムはご飯が無料ですが、今回は控えました。
名前 |
担々麺 みやち家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-72-0133 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

担々麺の専門店でいろいろな種類の担々麺を楽しめる。このお店は大盛りはなく、替え玉のシステム。その替え玉は細麺と太麺の2種類から選べるので、好みやその日の気分で変えられるので良いと思う。個人的なオススメは白ごま担々麺と醤油担々麺で各々に味の個性があり、とても美味しかった。メニューには汁なし担々麺もあるので、飽きることなくお店に通えるといえる。辛さも0辛〜5辛と選べるので辛いのが好きな人も、苦手な人も美味しく食べられる仕様となっている。近くに行った際はぜひ食べてもらいたい。